映画にわか卒業への道
今年108本目
ブリット
スティーブ・マックウィーンの映画は「荒野の七人」しか見てなかった。
この作品は1968年の映画にも関わらず撮影、編集が古さを感じさせないようにしている…
映画鑑賞【似ッセイ】『ブリット』(1968)
【観たぞ!雰囲気を楽しむためのBGM映画】
※BGM=『バックグランドムービー』
いきなり個人的な事だが、僕は基本的に物事を理解するのに少し時間が…
カーアクションの名作。でも日常の風景が丹念に描いているのでその非日常が引き立っている。この映画は、部分部分でいろんな映画に後に影響を与えているのがわかるので元祖映画みたいな感じだ。得てしてこういう場…
>>続きを読む大好きな映画の一つ。
この辺の60年代、70年代の映画にハマったキッカケはマックイーンの影響、そしてマックイーンを教えてくれた父の影響でもある。
そこからマックイーンの映画、70年代の映画をディグっ…
コラージュ的なバックミラーの配置がアメリカンコミックス風の緩急を与える。サンフランシスコの急勾配で段になっている坂道は本当に運転が面倒そう。マックイーンが有能に見えて無能だから寡黙であればあるほど滑…
>>続きを読むエポックメイキングなカーチェイスシーンでその名を映画史に残している本作。サンフランシスコの坂の多い街中で繰り広げられるカーチェイスは、それまでのスクリーンプロセスを使ったカーチェイスとは異なりとにか…
>>続きを読む