ジュラシック・パークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジュラシック・パーク』に投稿された感想・評価

スピルバーグIMAX映画祭を締めくくる本作。
海外版の3D-Blu-rayは持ってるんだけど、3D版をスクリーンで観るのは初めて。

この作品がスピルバーグのエンタメ作品では最高峰だと今でも思ってる…

>>続きを読む

みなさん続々と復習されてるので私も乗っかって鑑賞…実は初見です😉

恐竜のテーマパークって斬新だなぁ🦕

子供に「ほらティラノサウルスよ!」「あっちはヴェロキラプトルよ!」って説明しながら車に乗って…

>>続きを読む

『ジョーズ』『E.T.』と続いた『スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭』も名残惜しいですがいよいよラスト、『ジュラシック・パーク IMAX 3D』が日本初上映。『アバター:ウェイ・オブ・ウォ…

>>続きを読む

『ジュラシック・パークinコンサート』で再鑑賞!全編大スクリーンでフルオーケストラ生演奏付き♡

これはずっとシネオケで観てみたかったから念願!めっちゃ良かった〜〜!!!⠀
ジョン・ウィリアムズの…

>>続きを読む
4.6

私の中では、この映画以前と以後でおそらく映画の価値や概念が変わりました。

当時の田舎者の私にとんでもない衝撃を与えてくれた作品です。
これを観なければ映画を映画館で観る醍醐味を知ることはなかったか…

>>続きを読む

「ジョーズ」「未知との遭遇」「E.T.」「インディ・ジョーンズ」シリーズ、「プライベート・ライアン」「マイノリティ・リポート」「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」「宇宙戦争」「ペンタゴン・ペーパー…

>>続きを読む
3.7

超大作ジュラシックシリーズの原点

生まれた頃から金曜ロードショー時々流れていたこの作品。大人になってから改めて見ると、、、こりゃあすげえや。
1番感動したのはジュラシックパークのBGMと共にヘリで…

>>続きを読む

ジュラシックパークシリーズの最新作のニュースを見て、今までスルーし続けてきたけどこんなに長い年月かけて何がそんなに人気なのかと気になったので、一から観ることに。スリルとユーモアが入り混じったスピルバ…

>>続きを読む


まさに名作中の名作 。

人間が自然をコントロールできるという
驕りのテーマが非常に考えさせられる 。。

科学の暴走が本当に恐ろしい 。。

90年代でこの迫力と脅威を表現できた
スピルバーグ監…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事