ジュラシック・パークに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジュラシック・パーク』に投稿された感想・評価

今年の夏に「ジュラシック・ワールド/復活の大地」を観に行くので初視聴。なんやかんやで観ないでいた名作シリーズである。
ワクワクデンジャラスじーさんのおかげで2025年になっても恐竜パニックを楽しみ続…

>>続きを読む
3.0

エンタメ映画といいつつ、現代のそれとは違い大人も楽しめるように作られていた。でもほんとうはそれでこそエンタメ映画なのかもしれない。
演出に関してはこまかく緩急を入れる作品が多い中、本作は解説の前半と…

>>続きを読む
m
2.8
実は初見だったかも(記憶ない)
トリケラかわいい
Arcのおかげで恐竜わかるのたのしい

ラプトルは死ね

8月公開の新作に向けて、初めて視聴した。
旧作らしくアナログな感じの映像が雰囲気よかったが、CGやスタジオなど「旧作だしな…」を念頭に入れて多めに見る必要がある。
ヒューマン映画は年代物も問題ないが…

>>続きを読む
3.0

子供の時に見た映画を大人になって見直す。意外と言うと失礼だけど、おもしろかった。これが30年前なんだもんね。そりゃすごいインパクトだったと思う。そして遺伝子工学の進化で、荒唐無稽な話ではなくなってい…

>>続きを読む
mizki
2.6

恐竜大好きを自称しているのに幼き頃の記憶しかないままだったので改めて鑑賞
あの人たち親子じゃなかったのか…恐ろしい、子供の頃の記憶と勝手な思い込み
ラプトル推しのわたしとしてはラプトル悪者っぽい感じ…

>>続きを読む
2.8

ワールドの後に見返して思ったけど、人間にちょっとイラっとする脚本はシリーズのお約束なのかもしれない…笑

今の時代でも観てられないほど古いとかもなくすごい。恐竜もかっこいい

作品への感想ではないが…

>>続きを読む
3.0

観るのは2度目!圧倒的演出!!すごい!🦖
そして大自然。大好きです🌳

人間の欲の前には、どんなに大きいものもうつらないな...と、心底感じた...。

後半はただただ恐竜から逃げるだけだけど、
前…

>>続きを読む
個人的にこの映画の好きになれない理由は登場人物の影の薄さとラストのしてやったりのような感じですね。ジョーズの頃のあの畳み方の巧さが消えているような気がします。音楽と恐竜の演出は素晴らしいと思います。
nasuo
3.0
4KUHD吹替
施設パニックモノにモンスターを足した登場人物の自業自得100%で、なんで!そんなことを!!の繰り返しでイラつき度のゲージもマックスになる傑作

あなたにおすすめの記事