ジュラシック・パークに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ジュラシック・パーク』に投稿された感想・評価

原点だしやはり面白い。
ただ一番好きだったのはこれじゃない気がする。
gdgdcb
3.6
子供の頃に金曜ロードショーで見て以来かしら。自分が生まれる少し前の時代の時点で恐竜がこんなにクオリティ高いのほんとすごい

このレビューはネタバレを含みます

ワールドを観たのでせっかくなので過去作を鑑賞。

ストーリーは王道に面白い。
特に憎まれ役がちゃんと喰われるところ
が。最後にヴェラキラプトルに博士たちが襲われているのをティラノが助けるのが良い。た…

>>続きを読む
Qui
4.0
おさらい

忘れてることたくさんあったので
新たな気持ちで見れた
子供たち、無事でよかったよ^^
ほんとに生きてたんだもんね…
すごいわぁ 恐竜🦕

初見

内容が分かりやすすぎるため観ていなかった。観てみたらやっぱりなという印象。ただ32年前の映画としてみたら当時としてはすごいインパクトだったのは想像できる。

数学者が「探究心をいたずらに傷つ…

>>続きを読む
nemnem
4.0

スピルバーグによる恐竜映画の金字塔
アニマトロニクスとCGで表現された恐竜の実在感が本当に凄い。

恐竜への憧れと、モンパニとしてのスリルを同時に描く構成がとても上手い。
恐竜映画の開祖にして完成形…

>>続きを読む
4.0

元祖「ハラハラドキドキ映画」
続編のジュラシックワールドシリーズ3部全て鑑賞済みだが比べてみて、今作の方がハラハラ感が結構あった気がする。
スピルバーグ監督が作ったからなのか、昔の映画だからなのかわ…

>>続きを読む

スティーブン・スピルバーグが監督をした名作の一つであるジュラシック・パーク1作目。
誰もが一度は聞いたことのある、あの超有名音楽が映像と共に「映画」として聞けて嬉しかった。
前半は恐竜パークへのわく…

>>続きを読む
ジュラシックワールド最新作あるよねってことで原点振り返り。

やっぱりこの音楽。ジュラシックパーク!
いつ聞いてもワクワクする!!!

スティーブン・スピルバーグは本当に天才だなって改めて思う作品。
K
3.3
2025年63本目

迫力満点でドキドキハラハラして、怖かった〜
普通に心臓に悪いな笑笑

あなたにおすすめの記事