ジェラシックパークのテーマ曲は何回聴いても気分がアガる!!!
冒険の始まりみたいなww
スティーヴン・スピルバーグとジョン・ウィリアムズの相性抜群。
あと、この作品は名作!!
もう一つ、、、恐竜はロ…
テーマ曲がかかるとワクワク感が止まらない恐竜映画!
2025年の今見るとCG時代に入る直前の出し惜しみ感が今見るととても味があります。
もっとジュラシックパークのコンセプトをじっくり見たいと思ってし…
単に恐竜に追いかけられるパニック映画としか見られない。最後まで一気に見せる力はあったが。
あの女優は誰だろうと思っていたら、26歳のローラ・ダーン(179㎝)だった。この時に比べて、演技はずい…
やっぱりおもしろい映画は何回観てもおもしろい。
言わずもがな、スピルバーグの大ヒットシリーズ第1弾。これが30年も前の映画だなんて。
今さら多くを語っても仕方ないくらい有名。
初めて観た時はリアル…
誰もが知るビッグタイトルということで敬意を込めて4をつける。シンプルでおもしろい。
恐竜こわいよー今はもう大人になったからまぁいいけど子ども時代に見た時めっさこわかったもんな。
先日ジュラワの新…
恐竜ものにあまり興味が湧かなくて今さら初見。
ただならぬ予感を感じさせるオープニングから、琥珀に閉じ込められた蚊から恐竜を甦らせるロマン。恐竜との初対面シーンはこっちまでワクワクする。そして次々襲…
恐竜によるハラハラドキドキを!
恐竜が出てくる映画といえば今作!
誰もがタイトルを聞いたことであるだろう有名作。
恐竜によるハラハラドキドキがあり、どんな世代でも楽しめる作品だと思います!
恐竜…
このレビューはネタバレを含みます
やっぱこの人にハラハラドキドキをやらせたらピカイチだな。
何かがくるという恐怖演出が出来すぎてるんだよ。怖すぎ。
当時この迫力をスクリーンで見たらかなり怖かっただろうな。
CGに頼りすぎない映像…
© 1993 Universal City Studios Inc. & Amblin Entertainment Inc. All Rights Reserved