麗猫伝説 劇場版の作品情報・感想・評価

麗猫伝説 劇場版1998年製作の映画)

製作国:

上映時間:93分

3.4

『麗猫伝説 劇場版』に投稿された感想・評価

Hiro
2.2
大林宣彦監督作は大林宣彦色が揺るぎなく表現されている。当たり前なのだが、どこを切っても大林宣彦監督作品であることがわかる。

いい時代のテレフューチャー作品。

YouTubeで観れるらしい。
日本テレビ放映の劇場用再編集0番。円谷プロ製作。桂千穂脚本を大林宣彦が監督。当然のごとく、入江たか子、入江若葉主演。
大井武蔵野館にて

超良い。大林宣彦は遺作として「キネマの玉手箱」を製作したが、一種その内容を先取りしている。しかし「キネマの玉手箱」が映画の希望を語っているのに対し、この作品は映画の虚構性、そして現実への敗北を描く。…

>>続きを読む
4.5

火曜サスペンスなのね、元は。
♪ちゃちゃちゃちゃっちゃちゃぁぁぁん♪
てヤツですね。

何で知ってみたくなったんだろ?
大林宣彦監督作品で、しっかり尾道である。
円谷プロってのも嬉しい。
のっけから…

>>続きを読む
2.5
後半からの畳み掛け
リナ
3.4
大林監督、和製ティム・バートンですねぇ。
火曜サスペンスと聞くと、ドラマとイメージが強かったけど、こんな尺で素敵な作品を作っていたなんて!

大林宣彦監督は少年の頃に最も好きな日本の映画監督だったので・・。

何と、日テレ系でかつて放送されていた「火曜サスペンス劇場」の単発ドラマだったとは!道理でCM枠の部分で毎回“ジャッジャッジャ~ン!…

>>続きを読む
大林監督の映画愛、怪奇映画愛の詰まった傑作である。
火曜サスペンス劇場内で制作された。
この様な物も作っていた頃は良い時代だった。
『ハウス』と並んで楽しい怪奇映画だ。
3.8

まあこういう映画を撮るのはシネフィルの欲望だし、わたしもだからこそ見てみたいとずっと思っていたんだけど、かつての銀幕の女王の栄光への鎮魂歌というよりも、見世物の繰り返しなんだよなこれ。怪猫じゃなくて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事