なぜ、この部屋だけがー?
「仄暗い水の底から」のハリウッド版リメイク。黒木瞳と比較して、母親が強気。病んでいようが強気。娘が可愛くて◎陰鬱な感じはやっぱりオリジナルの方が強いというか、母親像に日米…
※未観賞
【字幕版】
提供: 東宝東和
ワイド(シネスコ 2.39:1)
dts/DOLBY DIGITAL
フィルム上映
※劇場では字幕版のみ
□′06 5/26~VHSレンタル
□′06 5/…
「仄暗い水の底から」のハリウッドリメイク版。
原作の一番の見どころであり集約されてる(と個人的に思っている)シーンは、「母親が生贄となって娘を助ける」部分だと思ってるんだけど、一応このリメイク版も…
離婚して娘の親権について係争中のダリアは、元夫となるべく離れて暮らすため、娘とルーズベルト島の古いアパートに引っ越す。近くに評判の良い小学校も見つけ、2人で暮らし始めたダリアだったが、天井からの水…
>>続きを読む【JUKAI 樹海】を観た時、日本人とアメリカ人の幽霊のとらえ方が全く違うという事を痛切に感じた。こちらのオリジナルは観ていないが、日本人による原作をどれだけ表現できるか?作品は親子の愛情のもつれは…
>>続きを読む邦画ホラー『仄暗い水の底から』のハリウッドリメイク版。黒木瞳の役をジェニファー・コネリーが演じる等キャストは良いと思います。
ストーリーも日本版とほ若干異なるのでラストシーンはオリジナル。コレはコ…
ジャパニーズホラーをリメイクしたら当たりそうじゃね?とハリウッドが勘違いして「仄暗い水の底から」を金髪碧眼で作り直しちゃいました。何が怖いってね、これを観た翌日、近々取り壊される予定のビルの会議室に…
>>続きを読む