冒頭のナレーション(吹替)は若本さんで珍しく早口でした。
ちなみにカルリジアンは出てませんでした。
字幕も吹替も入れ替えながら見ましたが、吹替はオリジナルキャストで安心して見れました。豪華。
…
コレを見ずにアニメシリーズ入ったからいつのまにかアソーカがいた。
アソーカがパダワンになるシーンってこんな軽かったんだね笑
ジャバの息子がマンダロリアンの映画に出るかも?って言われてるから…
もし…
自分マンダロリアン大好きなんだけど、アニメシリーズ全く観てないから100%楽しめてないなと思って、とりあえずクローン・ウォーズ観始めた。
時系列ぐちゃぐちゃっぽいのでこの映画より前の話のアニメ2話…
SWを時系列順に観る個人企画、元々クローン・ウォーズは鑑賞予定じゃなかったけど思いのほか面白かった。
吹替も映画と同じキャストで違和感もなし。ドゥークー伯爵がちょっと映画と比べてコミカル気味だった…
ハットの子供かわいすぎ。おばけみたいな形してる👻
先にアソーカドラマ観てしまったけれど、なるほどここでこんな出会いが🙌
パダワンとるには未熟じゃないかと思うけど🥹アナキンの成長に繋がるのか…??!オ…
~2回目の鑑賞~
※『クローンウォーズ』全体の3話目に当たる※
スターウォーズは毎回冒頭に文字情報で「ここまでのあらすじ」を流す手法を取ってるけど、これを繰り返してたら一生時系列の穴は埋まらなそ…
エピソード2と3を繋ぐクローン・ウォーズシリーズの第一作目。
アニメとはいえ戦闘シーンの迫力は素晴らしく、映画とつながっている展開も見応えありました。
アニメシリーズを先に見ていたので急にアソーカ…