電人ザボーガーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『電人ザボーガー』に投稿された感想・評価

3.0
ツッコミどころ多数なの含めて面白い
なんかテンポはいい、幹部処理のスピード感とてもよい!やっぱりおっぱいミサイルはロマン
ごっつのコントを思い出した。
板尾さんハマりすぎ。
バカらしい映画なんだけど見てしまった。

しかし最近のアマプラは面白い映画が減りましたね。

料金が安いから仕方ないけど映画中のCMは嫌だなあ。
あのヘルメットに付いたホースみたいなマイクを思いっきり握りしめて、思いっきり叫んでみたい!
板尾さんパートにもっとコメディ要素が欲しかったな…
2.0
何も書けない。。
板尾すぎて
再度観ることもないだろうし

未来の自分へ
絶対に観るな、後悔するぞ

真面目に作ったのか監督の趣味か…
井口昇監督の電人ザボーガーです。
ブルーレイ持ってるのに未見でした。
ザボーガーは知ってましたが、TVはほぼ観てませんでした。
映画のキャラも井口監督の趣味かと思っ…

>>続きを読む
3.2

単純に板尾創路さんが好きなので観てみた。

原作を観たことがないので私個人としては楽しめました。
注意としては面白くはないがオモロいです。

この作品を観たら最初から最後までツッコミを入れずにはいら…

>>続きを読む
王道のストーリーを進んでるようで笑いの仕掛けが次々と来るので思わず笑っちゃいました。
3.8

アホアホな迷作。これ大好き。豪華なのかチープなのか?娘の乳の上で闘う父と息子。なんだこりゃ?不思議なお色気シーンあり。気になる佐津川さんが出ているのも重要なポイント。エンディングがまたイカしてます!…

>>続きを読む
il
3.0


愛すべきバカ映画。
鉄板プロットで間違いないはずなのに、
なぜこんなにも駄作風になるのか。

ひとえに演技のポンコツ加減(むしろやりにいってるまである)だと思う。
ただ、その間の抜けたシュールコン…

>>続きを読む

昭和特撮やロボットアニメの熱さを受け継ぎながら、「ごっつええ感じ」みたいなコント要素を盛り込んだ作品でしたわ! クセは強めですけれど、私は楽しく拝見しましたのよ。

開幕早々、生首の女が高笑いするイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事