東京の人 前後篇の作品情報・感想・評価

『東京の人 前後篇』に投稿された感想・評価

3.8

前篇・後篇に分かれてにいたとは知らなんだ…。
月丘夢路はまだ若いのに二人の成人した子供の母親と継母を演じている…。
継母だが、実の子以上に継子の芦川いづみを可愛がり一緒にお風呂に入っている。芦川いづ…

>>続きを読む

日活、モノクロ、メロドラマ
出演者
月丘夢路、新珠三千代、左幸子、芦川いづみ、葉山良二
滝沢修、芦田伸介、金子信雄、桂典子、青山恭二

【内容】
父親が失踪したのを始めとして家族がバラバラになってい…

>>続きを読む

再婚夫婦と連れ子たちのメロドラマ。
激動の時代だから色々あろうとはいえ、この状況で失踪する滝沢修がさすがに無責任すぎるが、まあこういう人もいたのだろう。

義兄も母親の恋人・葉山良二もまだ少女の芦川…

>>続きを読む
川端康成の原作を田中澄江、寺田信義、西河克己が脚色、西河克己が監督した前後編の二部作。だが、後編はタイトルだけで、クレジットがない。前後編一挙公開だったからではないか。
3.8
子供っぽい芦川いづみ。月丘夢路ママと一緒に入浴。
滝沢修きれいな声。

川端康成原作とは思えないただのメロドラマ。芦川いづみ特集で見た。18歳の役だからまだ幼い。新珠三千代がスタイル良くて抜群にきれい。40代役とは思えない老けた滝沢修になぜこんな美人が惚れてるか全く理解…

>>続きを読む

月丘夢路(白井敬子)
新珠三千代(小林みね子)
左幸子(白井朝子)
芦川いづみ(島木弓子)
葉山良二(田部昭男)
滝沢修(島木俊三)
芦田伸介(田部)
金子信雄(小山一夫)
桂典子(英子 弓子の級友…

>>続きを読む

西河克己監督の月丘夢路、新珠三千代、左幸子、芦川いづみの四人各々違った人生を歩む人間ドラマの大作。都会育ちの人間は、所詮逃げ場になる田舎を持たない侘しさがあり、月丘の愛人葉山良二は西独に旅立ち、連れ…

>>続きを読む
kyn
3.5
上映前の抽選会でポストカード当たったよ。
日比谷公園の音楽堂にクリスマスの帽子、隅田川の木船の水上バス。
最後の橘丸は何代前かしら。

あなたにおすすめの記事