ストーリー自体は「銀座のママのダメンズ遍歴」みたいなチープさなので、とりあえず月丘夢路の美貌をひたすら堪能するだけだろうか、見所は。いやでも岡田眞澄も葉山良二も金子信雄も実にイイ味出てたかも。後から…
>>続きを読む風俗作家織田作之助の未亡人織田昭子の同名原作の映画化。
夜の銀座で働く女たちや、彼女を取り巻く男たちの愛憎や駆け引き…時代の風俗等が味わえて面白かった。
月丘夢路は美しさに迫力のある女優だ。
左…
月丘夢路(矢田秋子)
左幸子(増岡みよ)
葉山良二(藤巻)
金子信雄(矢田作之介)
岡田眞澄(大金持ちの凡々)
杉浦浩一
小園蓉子(マキ)
二本柳寛(中原)
坪内美詠子(お茶屋の女将)
細川ちか子(…
阿部豊監督の戦後盛り場を描いた力作だが、織田作之助をイメージする大阪の作家に金子信雄は無い。多分、三橋達也の起用が出来なかったのでは?左幸子と葉山良二の関係が不明?しかし、月丘夢路と岡田真澄の別れは…
>>続きを読む11/26@シネマヴェーラ渋谷
バーのマダムが旧友と久々に再会し、過去を振り返る。
月丘夢路×金子信雄の作品は今回のヴェーラの特集でたくさん観たけど、この金子信雄は特にインパクト大!
自分の浮気…
もはや戦後ではなくなった日本は高度成長の波に乗り、劇中では世相を映したモーレツサラリーマンが景気よく会社のカネで飲んでいる。ポスターに「夜ごと夜ごとの酒と男、切なくも女ごころが求めてやまぬ愛情のゆく…
>>続きを読む劇場で鑑賞
今年観た中で1番普通な作品だった。本当に可もなく不可もなくで何もコメントできない笑。強いて言うならば、月丘夢路が母親にすこーーーーーーーしだけ似ててあんまり好きじゃないってことくらいで…