クール・ランニングのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『クール・ランニング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジャマイカの人陽気で良い
南の国からボブスレーのオリンピックに参加する話でしかも突貫の短距離ランナーのチームで参加予選通っちゃうのがコーチの先見の明って感じした
4年後また戻ってきて強豪になってるの…

>>続きを読む

「クール・ランニング」





・石のスターティングブロック/舗装なく 木の枝で囲ったトラック/トイレットペーパーのゴールテープ/子供たちの“用意ドン!”でスタート/etc…
→それでも笑顔!素敵…

>>続きを読む

 子供の頃に何度か観たことがあります。
 久しぶりの鑑賞です。
 今回は字幕版です。

 楽しかったです😊
 爽やかな気持ちになりました。
 実際のお話とは違うところがいろいろあるようですが、映画と…

>>続きを読む

すごく良かった!「頭の真ん中に線引いてケツにしてやろうか」ここ大好き。ところどころぶっ込んでくるから笑いながら楽しく見れる。

あれだけばかにてた人たちも最後にはジャマイカのチームを称賛してて、これ…

>>続きを読む
子供の頃に何回か繰り返して見てた
ディズニー+に加入してこの作品ってディズニーだったんだ!ってビックリした
最後のボブスレー持ち上げてしっかりゴールした姿が余りにもかっこよくて一緒に拍手した。

・長時間ジャマイカ英語聞くのは初めてかも...陽気な響き
・A gold medal is a wonderful thing. But if you’re not enough without i…

>>続きを読む

1987年、ジャマイカ。1988年ソウルオリンピックの陸上男子100メートル競走代表選手を決める選考会で、デリースは出場の夢は断たれた。
デリースは委員会室で、金メダルを首にかけた父と共に写るの白人…

>>続きを読む

自宅で。

1994年のアメリカの作品。

監督は「あなたが寝ている間に…」のジョン・タートループ。

あらすじ

1987年、常夏の国、ジャマイカ。1988年に開催されるソウルオリンピックの陸上男…

>>続きを読む
伝記スポーツドラマ

旅に無事あれ

あなたにおすすめの記事