ソドムの市に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ソドムの市』に投稿された感想・評価

ワシ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

気の向くままにJホラー作品を観ていく。
今回は2004年公開の『ソドムの市』。

『リング』の脚本で知られる高橋洋の劇場映画の初監督作品だそうだ。
この作品もホラー番長シリーズの1本。

あの問題作…

>>続きを読む
りゅ
3.0

なんでこんなものがアマプラにあるんだ…とにかく低予算すぎてそれが気になって話に集中できない。しかし主人公の女刑事?の目がだんだんマジになってくる感じはよかった。キンタマの妙なリアリティも…あと嫁さん…

>>続きを読む

1:ストーリー:★★★☆☆
物語が予測不能であり、常に驚かせる要素があります。

2:演出:★★☆☆☆
高橋洋監督の映像表現が斬新であり、緊張感のあるシーンが見所です。

3:演技力:★★★☆☆
主…

>>続きを読む
座頭市ならぬソドムの市
もっと予算があれば…

安里さんが助監督やりながら演者もやってる👀
一瞬でも見事な狂気っぷり津田寛治
2.5
なんかじわじわくる、好き。
アホだなぁと思いながらも目が離せなかった。
時代劇口調っぽいところがまた、ハマる。
ryo
2.7

イタリアの有名なヤツじゃなくて高橋洋監督の謎のカルトギャグ映画の方。
「女優霊」や「リング」の脚本で有名な人だが、そういうノリで観たらカウンター気味にぶった斬られた。
自分は10秒に一回くらいの頻度…

>>続きを読む

RRR見に行く前日に家でコレを見ていた(笑)
酷いと言えば酷いとしか言えないけど、コレをダメとただ切り捨てる人と好きだって言う人の両極端に別れそう。
自分は当然後者🙋
セットや小道具、美術の全てがダ…

>>続きを読む
中庭
2.5
小嶺麗奈がアクション女優として活躍する姿を堪能出来る映画としても記録出来る。列車の大事故など、例えばあのちゃちさにグロテスクが詰まっている。地面から突き出た首は何故あんなに悲惨さを印象付けるのか。

ホラーではなくメタなコメディ。小嶺麗奈のバキバキに決まったような真っ直ぐな瞳が映画。今さらフリッツ・ラングを日本で撮るとダジャレと内輪向けのお笑いで場を濁すしかないのかと絶望的な気持ちにはなる。方向…

>>続きを読む

B級はあんまり好まないけど、この映画はツッコミどころ満載で、面白かった笑
ラストの意味が分からなくて、検索したけど、映画間違えてた事に後々気付いた笑
有名な方のソドムの市を鑑賞しようとしてたのに、な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事