車内で友人2人と。
1991年の邦画。
監督は「野火」の塚本晋也。
あらすじ
異端の考古学者、碑田(沢田研二「土を喰らう十二か月」)は義兄の八部(竹中直人「零落」)から古代人が悪霊を鎮めるた…
遂に見たノスタルジックジュブナイルホラー!
田舎のある学校。その地域の伝説ヒルコが考古学の探検により目覚め、夏休みの生徒を襲う!その中で妖怪の研究をする男と巻き込まれた男子生徒が出会い、解決に向け…
レンタル視聴。諸星大二郎の作品は大好きで、あまりに違ってヒドいという話で未見だったが、年をとって丸くなったので冥途の土産に見てみた。
「鉄男」みて気に入った直後に見始めたら、まったく偶然にも同監督だ…
・なんだこれと思うような展開も、諸星大二郎原作ならまぁそうかと納得できるのが不思議。
・ジュリーがコミカルで良かった。太陽を盗んだ男しか知らなかったからギャップがすごい。
・まさおもずっとあわあわあ…
【前書き】
比較的マイナーな扱いのJホラー作品を観る。
今回は1991年の『ヒルコ 妖怪ハンター』。
人気が高い作品だし、ぜんぜんマイナーじゃないと思うけど、観たくなってしまった。
今回は随分久しぶ…
こいつぁいいぞ〜w
学校の怪談の、ちょっと大人向けにホラーテイストを加えた、でもやっぱり笑ける系手作り怪奇映画。
沢田研二も竹中直人も出てるよ。
特撮のきもい妖怪「ヒルコ」がきもい。
首ちょんぱし…
2024年9月プライムチャンネルのFODで視聴する。
沢田研二のちょっと変わった考古学者が、ある村に先輩から手紙で呼ばれて出向くも呪われた古墳により悪霊と対峙する事となる。
この村の少年との協力で先…
「絶対ってこたあ、ねえだろ?」
諸星大二郎先生の原作を塚本晋也監督が脚本も手掛けたミステリーホラー作品。
塚本晋也?誰?っていう人は、シン・ゴジラで生物学者:間邦夫准教授役の…だから誰?って?……