エレファントの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エレファント』に投稿された感想・評価

だいぶ前に見て、ゆるやかなイメージと
イエローTシャツ(ウシ)のビジュアルだけが
アタマの中に残っていた。

劇場で二度目観ると、どうなるか?

だってカンヌ最高賞&監督賞W受賞作ですよ

以下

>>続きを読む
3.3
加害者も被害者も日常を淡々と平然と描いておいて最後の最後に丁寧にそれを全部崩壊させるの言葉につまるものがある カロリーそこまで高くなく見られるのにきつい映画
mw
3.5
あの日の惨劇を
いくつかの人々の目線で描かれた作品
一人ひとり生きていて
でも同じ空間にいた彼らの
存在感と生きていた証が
その彼らの目線で描かれていた
忘れてはならない
と思わせられる強い作品
はみ
-

ガス・ヴァン・サントの
ドラッグストア・カウボーイがだいすきで
何度も観た

まさか監督の出身地そして監督作の撮影地
オレゴン州ポートランドに住むことになるとは
当時思ってもいなかった

こちらの作…

>>続きを読む

凄惨の事件の犯人のバックボーンに焦点を当てるわけでもなく、全編通してただひたすらに淡々と、事件当日の学校の日常を描く。取り扱ってる事件が事件だけに、その生々しさが逆に怖かった。
日常風景やから映える…

>>続きを読む
4.2

とてもリアルな映像
とある日常が、突如崩れる
どこにでもいるような少年たちが、ある日加害者被害者に
キスは知らなくても、銃の撃ち方は知っている
とても恐ろしい
17歳の心が危うくて痛い
パッケージの…

>>続きを読む
wauta
3.5

窮屈を感じるのは人か象か。

今作は、アメリカのコロラド州で1999年に起きた「コロンバイン銃乱射事件」をテーマに作られており、一部事実とは異なるものの、観れば事件のなんとなくの概要が掴めるようにな…

>>続きを読む
映像はかっこよかった

あなたにおすすめの記事