夏になると見たくなる映画No.1かもしれない!今年は夏に見てなかったので、秋になっちゃったけど見てみました!
古き良き日本の大家族みんなが、大好きなおばあちゃんの誕生日に日本各地と海外から集まる話!…
ずっと観てみたかった映画。
細田守さんの他作品で時をかける少女の世界観が好きだったため、今作も鑑賞前からハマると確信していたがその通りだった。
途中まで悪役ぽかった侘助が味方になるのと、憎めない理由…
夏の風物詩として有名なSFアニメ映画、物語は期待よりも普通という印象
仮想世界を舞台にして、AIと戦うという設定は2009年当時はとても斬新かつ新しいものだったのでしょう
微妙だなと思ったところ
…
定期的に見たくなる1作!
最後のミサイルのシーンは、僕らのウォーゲームを思い出すような雰囲気で懐かしさも感じさせてくれます。
親戚が一堂に会するシーンはヒロインのなつき先輩が説明してくれるが、3回…
金曜ロードショー以外で初めて見た
ジブリには坂本龍一、細田守には山下達郎がいていつも音楽が素敵
栄おばあちゃんが亡くなるシーンでは何度見てもやるせなさで涙が出る
家族という血の繋がりと、最後まで諦め…
色褪せないジュブナイルSF
何度も見たが今回は飛行機の機内サービスで見た
当時は子供ながら未来ってこうなるのかな!?なんて夢に思ってたが、今は一周回ってあの電脳世界がSFチックで面白い
ただ物…
記録用
夏にみたくなるシリーズ
昔から名作だったものの、なぜか観る機会なくつい2年ほど前に初めて金曜ロードショーでみた
友達と電話しながら一緒にみたので、内容プラスその時間自体が楽しかった
キ…
ここまで何回観ても飽きなくて、
面白い映画って
あんまりないんじゃないかなと思う。
細かく描いてあるから
そういえば、ここの場面でこのキャラは
どう動いてるのかな、とか
色んな楽しみ方をしてる………
©2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS