定期的に見たくなる1作!
最後のミサイルのシーンは、僕らのウォーゲームを思い出すような雰囲気で懐かしさも感じさせてくれます。
親戚が一堂に会するシーンはヒロインのなつき先輩が説明してくれるが、3回…
金曜ロードショー以外で初めて見た
ジブリには坂本龍一、細田守には山下達郎がいていつも音楽が素敵
栄おばあちゃんが亡くなるシーンでは何度見てもやるせなさで涙が出る
家族という血の繋がりと、最後まで諦め…
色褪せないジュブナイルSF
何度も見たが今回は飛行機の機内サービスで見た
当時は子供ながら未来ってこうなるのかな!?なんて夢に思ってたが、今は一周回ってあの電脳世界がSFチックで面白い
ただ物…
記録用
夏にみたくなるシリーズ
昔から名作だったものの、なぜか観る機会なくつい2年ほど前に初めて金曜ロードショーでみた
友達と電話しながら一緒にみたので、内容プラスその時間自体が楽しかった
キ…
ここまで何回観ても飽きなくて、
面白い映画って
あんまりないんじゃないかなと思う。
細かく描いてあるから
そういえば、ここの場面でこのキャラは
どう動いてるのかな、とか
色んな楽しみ方をしてる………
日本ぽい夏を感じさせる話。
松本晃彦の劇伴音楽が最高。
戦いを彷彿とさせる四分刻みの行進的なリズムを土台に、最前線に立つかのような勇ましいメロディ。それに応えるように、まるで応援の合いの手のような…
録画したのが切れてて、おばあちゃがキレるシーンが全部見れなかった😭お願いしまーすは見れました。結構前の時代だけど、アカウントとか?AIの話とか今の時代でも古いと感じなくて、最先端走ってんだなと思った…
>>続きを読む観たことがなかったので今更鑑賞。
青春夏アニメだと思っていたが、サイバー呪術廻戦みたいなかんじだった。
世界の命運を運ゲーの花札に賭けるのはヒヤヒヤしたけれどアツかったね。
よろしくお願いしまーすっ…
©2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS