サマーウォーズのネタバレレビュー・内容・結末

『サマーウォーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【作品概要】
公開日:2009年
ジャンル:アニメ映画
監督:細田守
脚本:奥寺佐渡子
制作:高橋望
伊藤卓哉
渡辺隆史
齋藤優一郎
制作国:日…

>>続きを読む

“ようこそ、オズの世界へ。
オズは世界中の人々が集い、楽しむことができるインターネット上の仮想世界です”
情報の宝庫。

夏希先輩。
一緒に田舎へ旅行に行くバイトしない?
と持ちかけられる。

おば…

>>続きを読む

飛行機で観れたので鑑賞

数学好きの男の子が出てきて〜っていうあらすじ見てたのでもっと数学とかIT系の面白さがあるかと思ってました。シュガーラッシュを観たあとだからかOZ上でのシーンも微妙に感じてし…

>>続きを読む

2009年の作品とは驚いた。初めて観たけどすごく面白く、笑いあり考えさせられる場面あり、良い作品と出会えた。
田舎の親戚の集まりってあんな感じだし、夏の風景もなんだか懐かしかった。
勇敢な高校生に胸…

>>続きを読む
陣内家の人脈が強すぎる。
沸いた温泉で一儲け?笑

女系強すぎ、まさしく家母長制。なんなら宗教に近い。

現実ならあのAIを開発した人とか、米軍が原因と知っているあのおじさんは消されそう。

久しぶりに見たが、いまだに新鮮な発見があっていい作品ですね。当然ギミックやディテールは古くなっていますが。ガラケーだし。
今見て気づいたのは登場人物が第二次上田合戦で語っている話が、歴史上は真田家の…

>>続きを読む
キングかずまがほんとにかっこいい好き
花札で勝負をするところで知らないドイツ人からアバター貰うところで大号泣した
結構前に公開された映画だけどバーチャル?の世界に入ったり今風な雰囲気がすごく好き

やっぱり夏といえば、サマーウォーズ!!
15年前の映画だけど設定が全然現代すぎてびっくり。AIが作った一種のウイルスがSNSを通じて世界をパニックにするみたいな感じやろ?めっちゃ現代っぽいじゃん。細…

>>続きを読む
リアルと仮想現実の絡みが絶妙で楽しかった。

普段は一人で静かに過ごしてたケンジが、大家族と過ごすうちに人前で意見言えたり、自信持って動けるようになったの、完全にばあちゃんの力だと思った。
「背中は私が守るから行ってこい」っていう安心感と信頼が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事