70年代ソウル
独特の雰囲気が凝縮されたタランティーノらしいセンスに音楽の使い方も効果的。
歳を重ねてこそ感じる良さ。
冴えない中年たちだが、贅沢使いな大物俳優あっての哀愁と魅力。
ロバート·デニー…
多重に折り重なる視点から、最後どうなるのか、、とハラハラさせられるが、オチはちょだと拍子抜け。
というか、マックスに感情移入してたから、あのシーンでまったくおんなじ表情になり、
そしてクライマックス…
opめっちゃかっこいい
車運転のシーンでバックミラーが下がってる車って運転者を後方から撮るのがかっこいい、long goddbyeでもそうだった。序盤にサミュエルが他人を容易く撃ったことでいつ爆発…
登場人物たちの思惑が交錯してスリル溢れる。
警察に保釈人、オデール、そしてジャッキーブラウン。
最後に笑うのは誰か…。
パルプフィクションみたいに時折時系列が交錯。
答え合わせをするかのように、同…
タランティーノ作品制覇もだんだん近くなってきた。後はワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドくらいかな見てないのは。
今作は派手さはなくタランティーノ作品の中では結構控えめでパンチ力は弱いもの…