2021/09/08観賞
何回も観て、以前に録画してメディアに焼いたものも自宅のどこかに転がっているはずだけれどNHKBSで放送されていたものを反射的に録画。
何度観ても牧歌的な雰囲気が好いです…
ゾンビといえばロメロ!ホラージャンルのはずが思いの外人間もゾンビも快適そうにしててこちらまで愉快な気持ちに(笑) 楽しむようにゾンビを切り刻んだり、不必要な物まで強欲に手に入れようとする人間の姿があ…
>>続きを読むこれのリメイクである サラ・ポーリー主演の
「ドーン・オブ・ザ・デッド」が好きなので 今回 元祖を見てみた。
見るならやはりディレクターズ・カット版よね(^ω^)
惑星から降り注いだ光線によって…
ロメロの「ゾンビ3部作」2作目!
ブードゥーの影響を受けたゴシック映画的な感覚が残る「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」を布石とし、今作で ゾンビ という
生態が完全に固まった様に思う。そう考えると…
ゾンビ🧟だぁ!
『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』を
経て
誕生!カラーゾンビ!
ありがとう
ジョージ・A・ロメロさま
私が今楽しくゾンビ映画を観られるのは
あなたのお陰です😌
今では色んなパ…
ワンチャン勝てるかもしれないゾンビ…?
ロジャーが高揚するのも、スティーブンが妊婦置いてゾンビに挑戦しに行くのも正直とてもムカつくけど、あんな世界じゃそんな精神になっても仕方のないことなのだな〜ムカ…
静まり返ったショッピングモールに、ゾンビたちは今日も集う。死してなお彼らが彷徨うのは、生前の記憶の残滓にひかれてではなく、消費という名の欲望の幻影に導かれているからだ。その姿は異様でありながらも、ど…
>>続きを読む