死国のネタバレレビュー・内容・結末

『死国』に投稿されたネタバレ・内容・結末

youtubeで無料配信してたので視聴。公開当時はそんなに評価されてなかったようだけど、期待せずに見たら思ったより面白かった。

高知の村のロケーションや、情感多めの手ブレするカメラワークがいい
(…

>>続きを読む
怪力な栗山千明に笑った
BGMの使い方がチープ(この時代の流行りかもしれない)
登場人物ほぼ全員嫌な性格してる

 前半は感動押し付けBGMが始終流れ辟易。まさかのクライマックスでも採用され、そんな場面じゃねーだろとツッコミたくなった。

 土着信仰・サスペンスもあり、湿度の高いジャパニーズホラー要素が散りばめ…

>>続きを読む

角川シネマコレクションの2週間限定公開で視聴。

序盤、子供時代のシーンはノスタルジックでいい。

帰郷した主人公が親友の家の二階に見るぼんやりした人影、男と川辺に行ったときの背景に佇む影、病院の天…

>>続きを読む

90年代邦画の暗さと田舎のノスタルジーな雰囲気は満点。磨りガラス窓の向こうの女や物陰のおじいさん等幽霊描写がかなり良い。ジャンプスケアもなく莎代里の登場シーンが全て恐ろしい訳でもないがとにかくグッと…

>>続きを読む
ふみやは子どもの頃ひなちゃんが好きだったんじゃないか。

ふみやブレっブレでおもろかった

御朱印帳買ってあげたい

ふみやお前直前の誰も愛せんかもしれんからのキッスはなんやねん、どっちやねん

学生服?栗山千明かわよ
ふみや美女たちに囲まれてに負けてない…

>>続きを読む

YouTubeの無料配信にて視聴。
湿度が高い。ホラーよりヒューマンドラマに近い気がする。
「死んだら、好きって気持ちも死なないといけないの?」って切ない。

主人公のせいで呪われ、親のエゴで生き返…

>>続きを読む

角川さんが期間限定でYouTubeに無料配信してた。観てなかったので丁度いい角川さんありがとう!
ホラーなんだけどあんまし怖くない。
フミヤが最後クソすぎたけどフミヤが解決したとも思えて何とも言えな…

>>続きを読む
よみがえった人が後ろから覗きこんでるシーンで恐ろしい音楽流さないのが興味深かった。

あなたにおすすめの記事