やくざ絶唱に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『やくざ絶唱』に投稿された感想・評価

妹溺愛♡荒ぶるヤクザな兄貴!!!

兄ちゃんも危ないやつだけど妹も負けてない。っていうか妹の方がヤバい気がした。

兄妹の愛憎劇に巻き込まれる周りの人々が気の毒。

血が繋がってないなら別にいいんじ…

>>続きを読む
杏奈
2.7
この勝新太郎、さながらマドンソクである。

増村印の狂気に満ちた愛情モノかと思ったらありきたりな人情モノで残念だた。任侠か人情、やりたいこと絞りきれてないからどっちも中途半端になってた
感情移入の範疇を超えている部分もあってポカーンとなるけど、大谷直子の端正な言葉遣いがどんどん怖くなっていくのは印象的。

過剰とも狂気とも取れるレベルで種違いの妹を可愛がり、なに不自由なく育てる為ヤクザをしている兄(勝新)

寝てる妹の上に頭をのせて嗅ぐのはやめなさい。それはダメです!

あんなファニーフェイスなのにな…

>>続きを読む
2.3

新宿…
暴力団「石川組」のヤクザ、立松。彼は高校三年の妹アカネを異常に溺愛し、その想いが性愛からではと情婦カナエに勘繰られるほどだ。一方アカネは兄貴の束縛に息苦しさを感じ、学校の教師・貝塚に積極的に…

>>続きを読む
AONI
2.5

勝新のヤクザ演技は歩き方まで様になる。豪快にパンチを繰り出すアクションは現代劇でも絶品。しかし、暴走ヒロイン大谷直子に焦点を当てる増村保造の濃い愛憎劇の中に埋没。

それにしてもテンション高いね、こ…

>>続きを読む
3.0
〖1970年代映画:小説実写映画化:やくざ映画:大映〗
1970年製作で、黒岩重吾の小説を実写映画化らしい⁉️
やくざ映画なんだろうけど…シスコンの兄貴の破天荒な…な作品でした😅

2022年599本目
もともと増村って勝新が演じるようなヤクザが大嫌いなんだろうなーと思わせる。
ドロっとした兄妹モノかと思いきや、そこを掘り下げるのもほどほどに田村正和と大谷直子の話になってしまうのが個人的には残念。
out1
3.0
大谷直子はやはり可愛い。ただ普通。
勝新と増村が才能を相殺してしまった感が強い作品。
若かりし平泉成のギラギラ感はほとばしっていた。

悪い意味で昭和…というか70年台初頭特有の独善的な下流志向/悲劇志向とナルシズムが辛い。
2号の血をどうしようもなく(ナルシスティック)に継いでしまうあかね。切れ味鋭い女性映画を撮ってきた増村保造が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事