ワイト島1970/輝かしきロックの残像の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ワイト島1970/輝かしきロックの残像』に投稿された感想・評価

こせ
4.4
メッセージトゥーラブ

フリーの骸骨衣装はエントウィッスルリスペクトな感じだったのか

ピースしながら連行された男
お前は良くやったから一回黙ってような

音楽は偉大だ
ジミヘンありがとう
4.0
ジミ・ヘン関連のライブはこのワイト島やウッドストックのライブをロック初心者の頃聴きまくった記憶があります。
zou
-
犬に石投げた人間がピースとか言って満足気に帰って行ったのかと思うと許せない。

Message to Love : The Isle of Wight Festival, 1970
Wednesday, August 26, 1970 - Sunday, August 30, …

>>続きを読む
tak
3.5

「フェンスを壊すな!」
チケットなしに会場周辺に来ているヒッピーたちに、主催者側が呼びかける悲痛な叫びが耳に残る。音楽フェスの記録映画だが、フェスにやって来る人々の様子が生々しく描かれているのが印象…

>>続きを読む
nobuem
4.0

オルガン揺すりながらフィードバックノイズを出すエマーソンレイク&パーマーや、ぴちぴちタイツで足くねくねさせながらフルート吹くジェスロタルなどなど、見所はウッドストックよりこちらの方が多い気がする。

>>続きを読む
3.5
Clive Bunker(Jethro Tull)のドラムソロが個人的一番の見どころ。
5.0

ワイト島フェスティバルのドキュメンタリーです。

1960年代後半から1970年代の世界的なミュージシャンが沢山出てきます。

なかなか残ってない当時のライブ映像が観れてヤバイです。

それから、当…

>>続きを読む
4.2

エマーソン、レイク&パーマーやキング・クリムゾンでの活躍でも知られるグレッグ・レイクが12月7日癌のため69歳で死去

デビッドボウイが亡くなりキースエマーソンとグレッグレイクが亡くなってしまった2…

>>続きを読む
3.0

グレッグ・レイク R.I.P
短いながらも、最後にキース・エマーソンが大砲をブッ放すELPのステージが素晴らしい。三人とも若くて溌剌としていたが、今年その二人が亡くなるなんて。
映画はハッピーなウッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品