必殺プロペラアタック‼︎の巻
28日後…からの28週後のお話
手持ちで臨場感出したいのでしょうけど見づらすぎて少々ストレスはありますがお話としては前作より面白いです
それでもまあ許せる範囲でいろい…
『28日後…』は若かりしキリアンマーフィを堪能するだけの映画だった印象だけど、こちらはパンデミックならではのリアルな臨場感があり普通に面白く感じた。
「コードレッド」(作戦名)えぐい……これじゃワ…
始めから終わりまで、ひたすら残酷なストーリーだった。保菌者を研究すれば、レイジウイルスに対抗する方法が分かったかもしれないのに、1人感染者が出ればなすすべもないのが恐ろしい。音楽が終末感をあおって良…
>>続きを読む感染者かもしれない人なのにセキュリティガバすぎぃ!そのうえ『誰が対象者か分かりません!』で皆殺しは脳筋すぎぃ!
パンデミックにおいての敵は人間だし問題を連れてくるのは子ども。
銃発砲したり車運転する…
えー、またイライラ家族物語じゃないですかぁ
続編でやる必要あった?
基本的に行動がハテナすぎて、感情移入できなかった
人的ミスが多すぎ
最初から人的ミスを防ぐシステム作りしましょうよ。
安易に監督変…