1982年だとまだ1970年代の残滓を感じる。
どことなく内省的・アウトローな感じ。まだ底抜けの楽天性までは感じられない。
その70年代を体現するチャックと、80年代を体現するビルが、いい塩梅に交…
『ラブinニューヨーク』 プライムビデオレンタル 20250511
死体安置所に勤める善人が主人公で穏やかな喜劇
ロマンチックコメディ
派手な役は若いマイケル・キートン
監督はロン・ハワード
エンデ…
自己主張できずに損な役回りばかりを引き受けて鬱々とするチャック。周りの人間達は自分のことを誰も優先してくれないから、自分の人生のはずなのに疎外感を感じている(まあ自業自得なのだけど)。自分を変えたい…
>>続きを読む誠実・実直な作風のロン・ハワードだけど、さすがにキャリア初期は荒々しくエネルギッシュだ。
ごちゃごちゃしたコメディだが、夜のNYが綺麗で良い。
70年代で多く描かれたような冷血な街とは違う、80年代…
R・ハワード監督初期作品でそれなりに期待してみたが、コメディとして中途半端な出来で残念。原題「夜勤」のシチュエーションがあまり活きてこず、さらにはM・キートンが騒々しく煩わしい。そもそも商売内容が違…
>>続きを読むケヴィン・コスナーを探せ!
難易度高いです。ワイも一度観ただけじゃ気付かなかったので、巻き戻して探しに行きました。
映画はちょっとしんどかったです。
なにせマイケル・キートンがうるさいです。アホ過…
なんか主役の方見たことあるなーって
思ってたら《もしも昨日が選べたら》の
パパ役の方なんですね、ヘンリーウィンクラーさん。
コインのマジック思い出して心きゅってなった😂
そして終始ふざけてたおちゃ…