百万円と苦虫女のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『百万円と苦虫女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハッピーエンドちゃんちゃん🎶で終わらなくて安心してる自分🟰性格悪い
要素を詰めながらも旅映画で良い、良すぎる
海小屋の00年代ラブコメ感
善人のピエール瀧
最後の街はサブカルかもしれない

全然ロマンチックじゃなかったなー
ラストの数分は、出会っちゃうの!?出会わないの!?と引っ張る演出がうまいなーと思ったけど(それもあるあるな描写ではあるけど)
終始主人公が可哀想過ぎて出てくる男が嫌…

>>続きを読む

この映画割と好き。
ずっと地元で暮らしてる自分にとって、蒼井優さん演じる主人公が転々と住むところが変わるのは少し羨ましい部分があった。
ただ、転々とするだけでなく、その土地によって色んな問題があるの…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かった!
ラストの「来るわけないかっ」めっちゃいい〜!映画だったら来るのにとか映画なら戻れるのにと思ったことは何度もあるが現実ってこんなもんなだよね。

気づいてくれ〜と思いながらも現…

>>続きを読む

今いる環境が何もかも嫌になって全て捨ててどこか遠くに逃げ出したくなって観た。
自分のことを誰も知らない環境へ行っても、時間をかけて自分のことが周囲の人間に分かられるにつれて、煩わしい人間関係は発生す…

>>続きを読む

蒼井優がとにくかわいい
映像も好み
人間の描き方がすごくリアル

どこにいても結局人間同士のしがらみからは逃れられないんだよね
時には自分を変えることも必要だけど、環境もとても大事
住む場所を変える…

>>続きを読む

作中の森山未來くん見てるとお金?借りる?ほんとに?これすずこが100万円貯まってどこかに行っちゃうのが怖くてこんなことしてるのでは?と思いそれを願うように見ました。最後ほんとその通りででも結局すれ違…

>>続きを読む
恋人にははっきり言えずにお金貸しちゃったりデート代も払っちゃうけど、訳わからん元同級生には「お前ら死ね!」って立ち向かえる強さがあるかどうか。わたしはない!
蒼井優ちゃんの苦笑いが絶妙だった

自分はまだまだ若者なんだなぁ〜
が、とても共感した

最後の終わり方好き
私はもう次へ行くから
ついてこられないだろうな
っていう感じかな(笑)

あなたにおすすめの記事