百万円と苦虫女に投稿された感想・評価 - 681ページ目

『百万円と苦虫女』に投稿された感想・評価

始まりが重ためな感じだったので暗い話だと嫌だなと警戒したけれど、その後の展開は嫌になるほど重くならず一安心。
蒼井優が好きな人は必ず見た方がいい1本。
ラストのオチにはいい意味で「あー!」ってなった。
最初は暗いなあと思ったけど、ラストの終わり方がいい。どこにでもあるような日常を過ごして最後に大切なことに気づくような話好き。
たろう

たろうの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

一人だけ超ド下手な演技の女の子がいたけど、それ以外の俳優たちは素晴らしかった。フィクション映画ならではのハッピーエンドで終わらなかったところもよかった。
l

lの感想・評価

2.7
ストーリーはなんか微妙だった気がするが、蒼井優がよかったことは覚えてる
ちぃ

ちぃの感想・評価

4.0
蒼井優がとにかく可愛い。着飾ってないのに美しい。久しぶりの邦画だったけど惹きこまれました。
おがは

おがはの感想・評価

3.8
ちょっぴり切ない。
その代わり強くなった。

弟は姉を見て変わり、また姉も弟に気付かされる。
100万円貯まったら次の街へ。
この生活に憧れた。できないけど。
ラストシーンが本当に好き。
この映画の蒼井優が一番好き。
yudai

yudaiの感想・評価

5.0

周りの人間が変わったって、環境が変わったって、自分はいつでもここにいる。
探さなくったって嫌でもここにいる。
自分の嫌な部分から逃げながらも、時たま向き合わざるを得なくって、でもそんなに気にせずのん…

>>続きを読む

人と付き合う良い方法は大事なことを言わないでいることじゃない
嫌われても別れれて、また新しい人に出会えばいい
「出会うために別れる」
自分の中ですごく納得した台詞でした

街や人がリアルでよかった

>>続きを読む
to

toの感想・評価

3.4
蒼井優の魅力全開な映画。
「出会うために、別れる。」
ストンと落ちた言葉でした。
人との関わり方、家族のあり方を見つめ直せそう。
ロードムービーなだけあって、色々な描写がリアル。

来るわけないか。

あなたにおすすめの記事