百万円と苦虫女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『百万円と苦虫女』に投稿された感想・評価

松林
-
・通帳のクローバー
・ミシンで作ったカーテン
・オールドファッション
・網のバック

一人暮らししたら、ねっころがれる床の広さを作っておこうと思った
さいごのシーン、凄く良かった
mori
4.0
モヤモヤしながら観てたけど、
エンディングに拍手したい。
とても好きな終わり方。

そして昔の映画だから仕方ないけど、周りの女の子男の子全員芋にしか見えない中で今見ても蒼井優のずばぬけたかわいさに感激
Ame
-
たしかに蒼井優はよく困ったように笑う。家に帰るといつも床に寝転がる。ベランダのネギ見て笑い出すの愛らしい。愛らしいという言葉がすごく似合う。ラストはあまりに切なくてよかった。
Y
5.0
「記録」🍑
良い


きゅーん
(‐~‐)ムズムズ

ネギ育てようかな
3.7

人生は上手くいくよと教えてくれるのも、そう簡単には上手くいかないよと教えてくれるのも、映画の良さだと思っている。

鈴子には報われてほしいけど、最後の台詞でスッと前を向けたなら、それはそれでいい気が…

>>続きを読む
3.9
鈴子の性格や生きた方に共感
作品の雰囲気やテンション感が好き
ラストシーンは最高

蒼井優がかわいすぎる

アルバイトを狩猟とする芋虫女の遊動生活

今もどこかの街で100万円稼いでは移動を繰り返しているのだろうか。そんな生活も憧れるな〜って想像したら、あれ、狩猟時代って人類こんな感じだったよなって繋がっ…

>>続きを読む
stys
5.0

こんな風に生きてみたいと少し思った

ここじゃないどこかへ
私のことを誰も知らない所へ

留まっていたくない、もっと色んな人と出会いたい、けれど深く知られたくはないという…

置かれた場所で咲かなけ…

>>続きを読む
かの
-

サブスク
すごく大好き。蒼井優演じる鈴子の、人と一定の距離を保つタイプの不思議な女性という感じが魅力的。自由と孤独感の中でずっと揺れていて、すごくリアル。自分もこんなふうに生きてみたいと思う反面、こ…

>>続きを読む
755
4.2
本格的に蒼井優を好きになってしまった…困る………少し心が痛くなる内容あり

あなたにおすすめの記事