百万円と苦虫女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『百万円と苦虫女』に投稿された感想・評価

めっちゃ好き〜旅出たくなる。自分のこと誰も知らない街に行きたい
もう1回観たい
最後出会えないところが好き
素直にならないとだ

こういう強くて逞しくてまっすぐな女の子が頑張るところを見るのが好き。お気に入りのカーテンを引っ越すたびに持っていくのいいな、私も真似しようと思った。それに、都会とか田舎とか海とか山とかいろんな場所に…

>>続きを読む
3.5

失うものが何も無い って、
大切なものが何も無い とほぼ同義であるから、
マイナスに感じがちだけど、
この映画ではプラスに感じられた。
自由に、何にも縛られることなく生きる主人公を見て、羨ましい気持…

>>続きを読む
4.3
 この映画の醸し出す雰囲気がすごく好きだ。思わぬ出来事に巻き込まれながら何とか道を開いてタフに生きていく鈴子。そんな姉を待つ弟が健気で切ない。
 

久しぶりに観た
この暮らししたいねん、誰も知らない土地にポツンと一時的に暮らして逃げ回りたい
旅行とか行ってそのまま消えたい気分

蒼井優のスタイリングが良すぎる
今この感じ流行ってるよね〜

瀧の…

>>続きを読む
姉ちゃんの一瞬の思い出を、弟が一生大事にしていて健気で泣ける
3.9
来るわけないか

この言葉で幕を閉じた視聴者に受け取り方を委ねる映画。

途中まではただただ蒼井優ちゃんが可愛いと思うくらいだったけど、ラストシーンで評価が覆った。
5.0

ロードムービーが好きなのも、蒼井優が好きなのも、森山未來が好きなのも、全部この映画の影響。私にとって思い入れのある作品です。
言葉は人間だけが使うことのできるコミュニケーションツール。対話は面倒臭い…

>>続きを読む
Kitty
-

非典型的なロードムービーみたいな感じ、逃げる人みるのすきだわ

どの場所もワクワクする
性格悪めの鈴子めっちゃかわいい
中島くん最初メロかったのに急にクソダサやん、と思いきやめっちゃかわいい

終わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事