バニシング・ポイントに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『バニシング・ポイント』に投稿された感想・評価

70年代初頭のアメリカが全て詰まってるような気がする映画。古いアメ車でとにかく爆走するんだけどずっと見てられる。DJの黒人さん最高。全裸バイク女すき
『マッドマックス:怒りのデス・ロード』を想起させるロード神話。「消失点」が意味づける自由への闘争。

PTAはこの「消失点」に「個人との関係」を代入してくる気がします。
4.5
2025 10 01

これぞアメリカン・ニューシネマか!!!!

理由なく走り続けたものだけがキリストに近づける。アメリカの精神。

2025年167本目

絶対面白いじゃんと思ってDVD買いました
ようやく鑑賞

すっげぇーーー。
まさに求めていた映画って感じ

色々書いてみようとしたんだけど酷く稚拙なものになってしまったので、…

>>続きを読む

なんと言ってもスピード感とロケーションが最高ですよね。ボビー・ギレスピーとタランティーノというロックと映画の2大マニアを惹きつけるだけあって、今観てもパワーを感じました。でも、今ではタランティーノの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

カウンターカルチャー詰め合わせみたいな内容。黒人のラジオDJとの奇妙な友情がいい味を出してる。

白いダッジ・チャレンジャーR/T。
コワルスキーを差し置いて主役級の扱いで出演してますが、映画のラストでブルドーザーに突っ込んでるのは別のクルマだったそうです。
やはり、高級車をスクラップにするのは…

>>続きを読む
5.0

・荒野をただひとり西に突き進む。街のメインストリートを進めば脇から遠巻きにその姿を眺める人々。の構図が完全に西部劇。爆走ものの形をとった西部劇ってことで邦題を勝手に『荒野の消失点』としたいw
・なに…

>>続きを読む
やっと観た!!!!傑作!

やっぱり古い名作は観とくべきよな〜って改めて思った💁‍♀️
SetoKC
4.5

ただひたすらに主人公が走り続けるという内容ではあるもののアメリカンニューシネマらしい要素を持った傑作だった
主人公を目の敵にしているのは警察だけで盲目ラジオDJを始め一般人やヒッピーは意外と好意的で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事