ワイルドバンチ/オリジナル・ディレクターズ・カットの作品情報・感想・評価

『ワイルドバンチ/オリジナル・ディレクターズ・カット』に投稿された感想・評価

最後の西部劇と呼ばれ、名作と評価されることが多いのだが、
自分には余り刺さらなかった。
面白かった
内容は全然頭に入ってこなかったけどアクションにはすごく見入ってしまった
初老
4.8

時代に取り残されそうな悪党たちの死ぬとわかっていても覚悟を決めた滅びの美学
仲間を想い仲間の為に、自らの矜持為ににでかいドンパチに向かう姿に刮目
見返せば見返すほど決戦前夜にどんちゃん騒ぎする場面も…

>>続きを読む
3.5

サム・ペキンパー監督は、
やっぱ、強烈だなぁ……
 
ストップモーションは、
やはり印象的。
 
この時代は、
CGがないから
血が湧くような迫力がある。
爆破シーンとかも
そんなには
撮り直し出来…

>>続きを読む
今の時代にこの手のマッチョな映画は作れないだろうし、作ってもウケないんだろうなぁ。ある意味でいい時代に作られた遺産的映画。
芹霞
3.8
このレビューはネタバレを含みます

最初どこがいいかわからなくて退屈したんだけど、ちゃんと人物と経緯を整理すると全く見たことがない方向から攻めた西部劇で、人間関係がめちゃくちゃ面白いことがわかる。綺麗な制服を着てるやつらが強盗して、み…

>>続きを読む
4.5

これは面白い
見てなくて損した

導入部から過激な銃撃戦を持ってきたり、汽車の音だけで緊張を煽ったりと2時間半弱の尺を長く感じさせない工夫に溢れている

そしてクライマックスの覚悟を決めた男たちが並…

>>続きを読む

ワイルドバンチ

監督 サム・ペキンパー
脚本
ワロングリーン
サム・ペキンパー
ストーリー
ワロングリーン
ロイ・N・シックナー
プロデュース フィル・フェルドマン
主演
ウィリアム・ホール…

>>続きを読む

アクションシーンの凄まじいカット割りは見応え充分で、哀愁漂いながらもどこか飄々としたユーモアも味わえるドラマも最高の映画だった。
マパッチもいい演技をしていて孤独と狂気が内側から溢れ出てて良い。
1…

>>続きを読む

雑感↓
一時代の終わりをどう生きてやるのか。かっこよすぎる。魅力的すぎる。と、魅せることが多すぎる。胸焼けはする。
当たり前だけど、他の作品と合わせて、時の功罪が見られる。綺麗に描かれるからこそ、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事