アリス・イン・ワンダーランドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アリス・イン・ワンダーランド』に投稿された感想・評価

nana
3.9
実写の映像、キャストなどは完璧だったが、物語がいまいちパッとしない。
アリスの世界観は表現できていると思う。冒険ストーリーはディズニーらしく楽しいのだか赤と白の女王の戦いという全体的ストーリーが分かりづらい

ディズニー映画のアリスが大好きな
自分的にもいい感じでオマージュされつつ
ティム・バートンの世界観もあって、
何よりジョニデのマッド・ハッターが
すごいいい味出してて結構よかった。

子供の頃のアリ…

>>続きを読む

ティムバートン&ダニーエルフマンのコンサートに行くので久々にティムバートン作品を見返すの会

当時3Dにして映画館で観たのも思い出なんだけど、目玉刺すこと多くて、見てて痛いのなんの。
動物が痛い目あ…

>>続きを読む
録画していたものを視聴。
Q.「死んじゃうの?」
A.「生まれ変わる」
3.8

この作品以外にアリスの内容があんまりわかってないので、そういう意味では純粋にティムバートン作品として楽しく見れました。
後日談てきなストーリーなんで、知ってる人のが楽しい部分もうーんって部分もあるの…

>>続きを読む

2024年視聴。1部の人が怖いって言い出すくらい独特な世界観や奇天烈なキャラクター達をさらに魅力的に描いてるティム・バートン監督がかなり素晴らしかった。キャストもめっちゃ豪華だしアニメ版とは少しビジ…

>>続きを読む
3.8

中学生ぶりに再視聴。当時金ローでめっちゃやってた気する。
世界観が好き。2010年にほぼCGでこのクオリティは凄いと思う。ダークシャドウと似たものを感じる。ティムバートン色強い。
赤の女王の城でのア…

>>続きを読む
アニメのふしぎの国のアリスとは
ちゃんと違うお話として描かれていた。
ジャバウォッキーを殺すという
明確な目的があり、
それにどう向かっていくかがおもしろかった。
なこ
5.0
大好き。
アリスの世界を作ってくれた人ありがとう。
実写にしてくれた人もありがとう。
ジョニーデップ、わたしは好きです。

今でも蝶々を見ると、アブソレムかなあって思ってます。

あなたにおすすめの記事