アリス・イン・ワンダーランドのネタバレレビュー・内容・結末

『アリス・イン・ワンダーランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

世界観がとても好き。
CGの違和感が全然なくて映像技術のすごさを感じた。

内容はいろんな意味で夢の中って感じが強かったけど、これはこれでいい。
最後のアリスの選択は自分だったらどうするかなって考え…

>>続きを読む

なんかずっと暗い
なんかちゃう
ディズニーのアニメのアリスは
すこやねんけど
やっぱあのポップでファンシーやのに
不気味で奇妙・いかれてる
のにノリの軽さとテンポの良さで
すっと観れる
あの感じが好…

>>続きを読む
短めで一気観出来るテンポの良さ。アリスの「凄さ」を明言して欲しかった。赤の女王の闇落ち理由が人間らしさがあって少しだけ可哀想だった。流されるのを辞めたアリスが冒頭と比較して明らかに美しく格好良い。

始めのパーティーシーンのビジュアルがとても好き Emma、英国式庭園殺人事件ぽい優雅さ 赤の女王がああなってしまった事が気になっちゃった かわいい妹ばかりちやほやされてたのかなーって 6歳のアリスが…

>>続きを読む
観たのは昔だけど、いまだにあの白の魔女の手作りスープ思い出す。

独特な世界観が好き。
マッドハッター、チェシャ達ずっと味方でいてくれるし優しい。
アリスは躊躇なく何でも口にするの凄いよ😂白の女王が目の前で作って材料知ってるのに😂白の女王のお城とか庭大好き‎🤍
ア…

>>続きを読む

ティムバートン作品を色々見ていた時に偶然地上波放送があったので視聴。

ダークファンタジーに特化した独特なキャラクターの造形と、ちょっとじめっとした不気味さはさすがティムバートン監督。

そして驚く…

>>続きを読む

僕は好きな方だなぁ。
小さい頃に見てたけど、アニメアリスを見たついでに鑑賞。
こっちの方がディズニー心の強いディズニープリンセスの振る舞いが見れる。
アニメアリスは唯一と言っていいほど、アリスは何も…

>>続きを読む
15年前の映画とは思えないくらい綺麗🥲
ラスト蝶々になって戻ってくるのめちゃくちゃ良かった🥹
意味わからないとこ多かったけどそれもワンダーランドってこと

あなたにおすすめの記事