どんよりとしたブルーが美しかった
この頃のJホラーの湿っぽくてかすみがかった質感、単に恐怖だけでなくて背後にある切ない物語を思わせてたまらなく好き
オカルト系映画あるあるだけど、霊よりも、マンショ…
怖いというよりかは切ないホラー映画。
なんであの2人が選ばれたかはわからないけど、ある意味運命の不条理さが表現されてたと思う。
娘がずっと母親を愛し続けているのがより切なさを増す。
怖くはなかったけ…
やっと見た。悲しいホラーだった。最後の一言が演出で表現できていればより名作になった気がした。川井憲次が音楽だったんだ。みんながちょっとずつ間違えて…弁護士の社会的には正解な対応が…母の直感をあなどる…
>>続きを読む