仄暗い水の底からの作品情報・感想・評価・動画配信

仄暗い水の底から2001年製作の映画)

上映日:2002年01月19日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ずっとずっと いっしょだよね、ママ。「リング」という名のホラーウィルスを世界中に蔓延させた原作鈴木光司×監督中田秀夫のユニットが、これまでの概念を超越したグランド・ホラー「至高の恐怖」をあなたの脳髄へ送りつける… 松原淑美は自分の幼い日々を思い出す。それは幼稚園のころそれぞれの親が迎えにくるなか、自分だけ取り残される姿。淑美の母は自分勝手だった。淑美は家庭を大切にし、子を思う母になろうと決心して…

ずっとずっと いっしょだよね、ママ。「リング」という名のホラーウィルスを世界中に蔓延させた原作鈴木光司×監督中田秀夫のユニットが、これまでの概念を超越したグランド・ホラー「至高の恐怖」をあなたの脳髄へ送りつける… 松原淑美は自分の幼い日々を思い出す。それは幼稚園のころそれぞれの親が迎えにくるなか、自分だけ取り残される姿。淑美の母は自分勝手だった。淑美は家庭を大切にし、子を思う母になろうと決心している。しかし現実には夫とうまく行かず離婚調停中。だが頑なに子供を思う気持ちだけは持っている。親権を主張し、自立するため新居探しを始め、淑美と娘の郁子は「なにか」を感じるマンションに行き当たる。室内の湿気、水道水の不気味さ、雨漏り、子供の足音。二人で住みはじめたある日、郁子が屋上で赤い子供用のバックを見つけた。

みんなの反応

  • 暗くてじめじめとした雰囲気が恐怖を引き立てる
  • 母親の愛情が深く、感動的なストーリー展開
  • ジャパニーズ・ホラーの代表作の一つであり、湿気や水分がテーマとなっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『仄暗い水の底から』に投稿された感想・評価

3.8
このレビューはネタバレを含みます
観た後最後に悲しい余韻が残るJホラーで良かったです。

ものすごく怖い映画だと思って観たら。とてもハートフルで、程よく切ない母子の絆が描かれていた。ドラマ要素が強いが、ホラー描写もじっとりしていて湿気が画面越しに伝わる良い雰囲気。エレベーターの場面は最恐…

>>続きを読む
ホラーの中で1番好き。
この時代にしてこの完成度、ストーリーの切なさ展開の面白さどれをとっても個人的に邦画ホラー界で1番好き。
多くは語らないけどぜひ見てほしいホラー映画のひとつです。見て
ジメジメしたホラー。
あのシーンがやばいよね。
レゴ
3.0

ツッコミどころが満載でブツブツ言いながら観てしまったが、気持ち悪く生理的に嫌な感じでドキドキ。

洋画のホラー映画も怖いけれど、日本はまだ平和なので登場する殺人鬼など、どこか現実味を感じないが、日本…

>>続きを読む
日常がどんどん侵食されていく感じが堪らなく好きでした。母と郁子の絆にちょっと泣けた
7号
3.1
このレビューはネタバレを含みます

一時期、日本一怖いとTVで言っていましたが、個人的には回路や呪怨の方が怖かったです

画面の構図で何かが起きそうっていうのが見えてくるので、びっくり系が苦手な私は助かりました

段々、何かが来るのを…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/05 04:00現在

あなたにおすすめの記事