仄暗い水の底からに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『仄暗い水の底から』に投稿された感想・評価

ユキ
3.6
切ない…
淡々と落ち着いた雰囲気のなか、少ない怖がらせどころで確実に仕留めてくるスタイルにやられました

このレビューはネタバレを含みます

この年代のJホラーって謎の後半盛り上げがあって冷めてしまうんだけど、これもう様式美なのかな?盛り上げが悪いって言ってるんじゃなくて、それまで1歩1歩階段登ってきたのに急に崖の上にひとっ飛びみたいな飛…

>>続きを読む
3.9

ホラーかなり苦手なんですが、この映画は怖いタイミングを雰囲気で読み取りやすいので、画面から距離を取ればギリギリ見れるくらいの怖さでした。
話の内容としては物悲しさがあって結構好き。黒木瞳の作品久々に…

>>続きを読む
じ
3.4

多分20年ぶりくらいに見ました。当時自分が小学生でたしか結構怖かったよな〜って記憶しかなかったですが久々に見てみたらこれは怖いというより悲しい…ダメですよ子供があんなに泣いてる姿見たら泣いちゃいます…

>>続きを読む
した
3.5
ボロ団地、謎の水漏れという設定がすごく不気味で文字通りジメジメしてた。
全体を通して観ると怖くはないが、終盤の展開は少し切なかった。
Kasash
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホラーで泣くとは思ってなかった。
行方不明になった女の子と境遇が似ている黒木瞳だからこその決断であり最愛の娘を守るための自己犠牲。
切ないけれど、とても良かったんだけど、最後のシーンでの会話がもう少…

>>続きを読む

怖いというよりかは切ないホラー映画。
なんであの2人が選ばれたかはわからないけど、ある意味運命の不条理さが表現されてたと思う。
娘がずっと母親を愛し続けているのがより切なさを増す。
怖くはなかったけ…

>>続きを読む
ふゆ
3.4

やっと見た。悲しいホラーだった。最後の一言が演出で表現できていればより名作になった気がした。川井憲次が音楽だったんだ。みんながちょっとずつ間違えて…弁護士の社会的には正解な対応が…母の直感をあなどる…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

怖かったけど、それより切なさが勝ったかも
最後うるっとしきてしまった。

みつこは自分がここにいることを気づいて欲しかったんだろうな…
そしてたまたま同じ年くらいの女の子とその母親が引っ越してきて、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

友達と見ました。
この映画は監督がリングの監督で不穏な視点がこの映画の魅力でもあります。
「良かった点」
さっきも言った通り視点が不穏で不安を覚えるような視点、薄暗さがいいです。
最後まであの女の子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事