仄暗い水の底からに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『仄暗い水の底から』に投稿された感想・評価

こわ〜いのを見たくて鑑賞したら、ドンピシャでよかった。普通に怖い。最後に伏線を回収したのもよかった。

幼稚園の先生めっちゃ面白い
母親の思いがグッと来る。逞しい母親だった。

みんなあの水飲んでた…

>>続きを読む
なな
4.5
個人的にこういうジメジメとした恐怖が一番怖い。母親の行動が少し浅はかな気がすしたけど、設定的に納得出来てしまうので気にならなかった。郁子ちゃん可愛すぎる
5.0
高校生の頃に初めて見て、もう通算5回くらい見てるんじゃないかな。毎回最後に大号泣します。切なすぎるよ

このレビューはネタバレを含みます

ジメジメした団地…親権争い…不安だらけの新生活…
いやーな要素があまりに多くてあまりに嫌だった
話のオチというかテーマは小泉八雲や雨月物語といった古典的なまでに日本人の心にクリティカルなもので心打た…

>>続きを読む
怖さより切なさが勝つ。

ホラーというより家族愛をテーマにした作品だと思う
見終わった後の余韻がすごい
やはり母親の愛は強いな

素晴らしい作品でした。
4.5

単なる怖さだけでなく湿った切なさが後を引くのがこの作品の魅力。Jホラー特有のジメジメっとした感じとリングのようなミステリーな雰囲気、そして家族愛、母親としての責任など様々なテーマで展開されるストーリ…

>>続きを読む
5.0

切ない…。

「リング」のミステリー要素に加え、子供との幸せな生活を守る為に奮闘する母親の姿を描いた作品。

今の時代忙しくて子供のお迎えになかなか来ない保護者はどれくらいいるのか。その子供は、一人…

>>続きを読む

上質で湿度の高い映画だった。

設定やストーリーが全てジャパホラらしい陰鬱としたイメージ。
松原母子以外みんなちょっと嫌なやつで、松原母の置かれてる状況も暗く、子どもだけが心の支えだったんだろうな。…

>>続きを読む
Y
4.5
名作。
子供の頃はただ怖い作品だったのに、大人になって観ると切なく悲しい作品。
すべてが美しい。
お母ちゃんって凄いの。
ジャパンホラーの代表作と言っても過言でないジメジメっぷり。
陰鬱さや悲哀など恐怖以外の演出も素晴らしい。

あなたにおすすめの記事