仄暗い水の底からの作品情報・感想・評価・動画配信

仄暗い水の底から2001年製作の映画)

上映日:2002年01月19日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 暗くてじめじめとした雰囲気が恐怖を引き立てる
  • 母親の愛情が深く、感動的なストーリー展開
  • ジャパニーズ・ホラーの代表作の一つであり、湿気や水分がテーマとなっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『仄暗い水の底から』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

友達と見ました。
この映画は監督がリングの監督で不穏な視点がこの映画の魅力でもあります。
「良かった点」
さっきも言った通り視点が不穏で不安を覚えるような視点、薄暗さがいいです。
最後まであの女の子…

>>続きを読む
3.7
ぼんやりとした暗さが寂しさを印象づける。クレイマークレイマーを観たせいか、意外にも切なくなった。さすがによかった。
Sabang
3.8
過去鑑賞 大人数でみたのにめっちゃ怖かった記憶 ドアの隙間とかエレベーターで逃げれないとかってやっぱ焦るし嫌だよね!!
5.0
高校生の頃に初めて見て、もう通算5回くらい見てるんじゃないかな。毎回最後に大号泣します。切なすぎるよ
このレビューはネタバレを含みます

ジメジメした団地…親権争い…不安だらけの新生活…
いやーな要素があまりに多くてあまりに嫌だった
話のオチというかテーマは小泉八雲や雨月物語といった古典的なまでに日本人の心にクリティカルなもので心打た…

>>続きを読む
さほ
4.0
子供の頃みたトラウマ映画の一つ。
幼いながらにお母さんが取られちゃうっていうのがしんどかった…。今は親側の年齢になって母ならそうするかって気持ちになった。。時間が経つのは早いね
おもしろかった!
展開が読める怖さと音とか雰囲気の怖さがあって楽しめたーすきだ
まじで怖かったです
黒木瞳可愛い🩷🩷
やっぱり日本のホラーは🇯🇵苦手やし怖いわ😱😱
じめじめしてるやつはほんまにあかんわ
3.2
怖いか、怖くないかでいったら怖くない
でも話の流れはまとまっててわかりやすいし、薄暗い画面構成は不気味な感じがして良い
3.5

雨、雨漏り、水道、お風呂、貯水槽などなど、タイトルに負けず水の演出が色々とあり楽しめた
振り返ったらいるパターンを想像し構えてしまったから、ちゃんとホラーを感じられた
けど切ないシーンも多くてトーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事