犬神家の一族の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

かず
4.1

勝手に評価項目↓
エンタメ 3.9
美術 3.9
脚本
・ストーリー 4.5
・キャラクター造形 3.9
音楽 4.0
構図 3.8
メッセージ 3.6
演技 3.9

めっちゃ面白かったです。…

>>続きを読む
Kay
3.7
メモ
・ミスリードの宝庫→若林の片思い、「よし、わかった」、猿蔵見てる、小夜子の妊娠、犬神製薬の気薬

定期的に見たくなる、大好きな作品。脚本が完成されすぎていてケチのつけようがない。
ミステリーはネタばらし後がうっとおしくて見てられないことが多いが、これは観られる。
子への歪んだ愛情を見せる母親と、…

>>続きを読む
1.9
駄目な映画翻案の一例。静馬死亡の場面の繋ぎはギャグにしか見えなかった。
4.0

初見ではないのに、見終わったあとの余韻がたまらなく良かった。

歌舞伎町のポップコーン&ドリンク付き映画館で『犬神家の一族』が35㎜フィルムで上映されるというので劇場へ。この映画を観るのは3回目。初…

>>続きを読む

ストーリー・脚本   ⭐️4
演出・映像表現 ⭐️3
演技・キャラクター ⭐️5
音楽・効果音 ⭐️4
スケキヨ       …

>>続きを読む

 なんじゃこりゃ。面白すぎるやろ。

 ストーリーは横溝正史原作だから言わずもがな、映像としても面白すぎる。

 145分と決して短くないのに、あっという間だった。

 ワンカットが結構長めのシーン…

>>続きを読む

〓映画TK365/1267〓
◁ 2025▷

▫犬神家の一族(1976)
▫配信/Amazon prime
▫️Y!レビュー ★★★★☆4.1
▫️T K評価:★★★★…

>>続きを読む
角川(春樹)映画と共に育ってきた。
日比谷映画で観てから色んな名画座で何十回と
観てきた。青春と哀愁が入り混じった作品。
市川監督によるセルフリメイクするなら、石坂浩二の「八つ墓村」を観たかった!
MIRAN
4.0
2025.549本目
「スケキヨ、頭巾をとっておやり!」
金田一耕助第一弾。

スケキヨマスク、湖で逆立ち、生首ゴロリなど。
相関図は複雑だがわかると面白くなってくる

あなたにおすすめの記事