犬神家の一族のネタバレレビュー・内容・結末 - 34ページ目

『犬神家の一族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

インパクトの強い
白ゴムのスケキヨは
偽物

岩井俊二の『市川崑物語』をきっかけにみた。めちゃくちゃ面白かった。

『市川崑物語』でも言及されていたカッティングの面白さは全てのシーンに備わっていて、一定のリズムを備えた画面の変化は想定線を超えた…

>>続きを読む
定期的に見返したくなる大傑作。

スケトモの死体をフィアンセが発見した時の絶叫シーン、好き。

島田陽子も坂口良子も美しいよなぁ。島田陽子、なんであんなんなってしまったん?MUTEKIて。

1976年版を観て、解説を読んでやっとストーリーを把握できた。2006年版初見ではスケキヨの仮面と死体のシーンのインパクトが強すぎて話に集中できなかったので…。

スケキヨ(正体は静馬だけど)を逆さ…

>>続きを読む

何十年ぶりかで見た。
ストーリーも犯人も覚えていたけれど、昔見たときは、犬神佐兵衛や松竹梅の娘たちの人物像が今ひとつピンとこなかったのだが、今回松竹梅の母親たちがいずれも正妻ではなく愛人だったことや…

>>続きを読む

この映画みるたびに、日本人に生まれて良かったと思います。家を中心にした複雑な人間関係は外国の人には理解できないのでは。当時の時代背景とか。
テンポもいいし、雰囲気も素晴らしい。見ていて安心します。不…

>>続きを読む
金田一少年の事件簿にめちゃくちゃ似た事件があります、探して下さい
この映画の内容と演出は恐ろしい

あなたにおすすめの記事