「仕掛け」がいっぱい出てくる映画。車、バーのカウンター、ピアノ博物館、救命着、ボート、釣竿、テントなどなど。
熊のくだりが可笑しい。結果的に主人公を助ける爺さんたち(=『教授と美女』)、カモを見つ…
このレビューはネタバレを含みます
釣具店に務めてる男ロジャーは、釣りの名人と皆に思われて頼られる存在。
でも、実は人から聞いた話で本を書いてるだけで釣りは全くの素人。
そんなロジャーと勝ち気な女性アビゲールのロマコメ。
クマがバイ…
このレビューはネタバレを含みます
レストランのカウンターが回転していたり、自動演奏装置がたくさんあったりして興味深い。
主人公はマティーニをよく飲む。
カツラの上司や客の少佐、それになんといってもネイティブアメリカンの男など脇役が面…
釣り経験が一切ないのに釣りに関する指南本を書いてベストセラーを取ったセールスマンが大会に出ることになってしまい……というあらすじに惹かれて鑑賞。
「男性の好きなスポーツは女性!」と連呼するアホみたい…
四角四面のタイトル。こんなタイトル見たらつい見たくなりますね。
内容はドリフのコントみたいだった。
まあなんて優雅な釣具屋。
みんな豪奢なアメ車に乗っている。
「日本製のニセモノのルアー」といって…
高級釣具屋で働く釣り指南本がバカ売れした有名釣りおっさん、実は釣りなんかやったことない!!
店主催の釣り大会に参加することになりもう大変。偶然関わってしまった女の子二人の手を借りて大会までになんとか…
主人公が迷惑女に振り回されながらも恋に発展していく「赤ちゃん教育」の変奏とも言うべきラブコメだが、こちらは鮮やかなカラー映像が魅力的。室内のセットがとても洒落ている。軽妙な会話が楽しく釣りのシーンで…
>>続きを読む2023年はこの作品からスタート🎍。オープニングクレジットが洒落ていて素敵ですね。クマがバイクに乗ってるのやばい。敬礼ギャグとか湖に落ちたりとかアホすぎる。『赤ちゃん騒動』と同じくジッパートラブルも…
>>続きを読むテレビだ!
孔子曰く「これ水ダウでみたことあるよ。家に知らない人がいるのが結局一番怖い説とか目が覚めたら別の場所に布団ごと移動させられてるのとか。Walking Disasterが部屋に入ってきて…
【魚釣り、女釣り、男釣り】
BS録画にて。
半世紀前のハリウッドらしいコメディ。
まず、ハンサムな男優と、美人女優三人という陣容がいい。
そして、見かけに反して、ハンサムなヒーローには弱点が多く…