エース・ベンチュラのネタバレレビュー・内容・結末

『エース・ベンチュラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ペット探偵エース・ベンチュラ。
変人ながらもペットに関する操作能力は素晴らしい。

ジム・キャリーの変人演技が光る。
コロコロと変わる表情や態度にも注目。
ジムキャリー流石すぎる。
王道コメディ。キャラが濃すぎる。
一応オチもある。

失踪したペット専門の探偵という設定も独特ながら、それ以上にコメディ部分のアクが強い。
ジム・キャリーのキャリア初期の作品というのもあるとは思うが、最早異常者にしか見えないシーンが多々。勿論笑える動き…

>>続きを読む

盗まれたイルカの捜索依頼を受ける、ペット探偵の話。

ジム・キャリー主演作という事で、彼の一人コントを見ているかの様な作品でしたね。
いつも通りのエキセントリックなキャラクターで、ハチャメチャなギャ…

>>続きを読む
ペット探偵のジムキャリーがアメフトチームの盗まれたイルカを取り返す話。

めちゃくちゃコメディで頭使わずに見られて笑える。
ジムキャリーの顔芸とか動きが本当に神。
あと90年代のアメリカの雰囲気が好き。
  🦜🕊️🐦‍⬛
 🦝🫲😀🫱🐿️
  🐈🐕🐩
   🐧🐧

ジムキャリーがすごいジムキャリーやってる

テンポよくて好き

元男役とはいえ女性をボコボコにしたり男と分かった瞬間みんな嗚咽したり
(男の警官はみんなキスされてたんだねー笑)
コンプラ的にアウトす…

>>続きを読む

単刀直入に言うと、この作品は「人生、時にはバカで戯けることも大切」これを教えてくれました。真面目である事は大事ですが、真面目であるが故に考えが固くなり、頑固な考えに陥ってしまう。時には真面目に時には…

>>続きを読む

エースベンチュラの常軌を逸した奇人っぷり。大好きな『ライアーライアー』と同じ監督、同じジムキャリーだがいまいちノれず残念。でも大好きな『ブレイキングバッド』のトゥコの親父が出ていたので、なんか得した…

>>続きを読む
ジムキャリ節全開
顔と動きが漫画!

女刑事ブレードランナーのロボットの女優か

あなたにおすすめの記事