ゼブラーマンのネタバレレビュー・内容・結末

『ゼブラーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

哀川翔の仕事を見てると、本当に真面目な人なんだろうなって思う!

いまいちパッとしない父親がヒーローとして目覚めるお話。
終盤の盛り上がりはとても良く、真にゼブラーマンになるシーンはカッコ良い。
序盤で暴漢を成敗するのだが顔面陥没パンチで殺害してしまっている。特に…

>>続きを読む

『木更津キャッツアイ』で哀川さんが撮影中だった映画。『土竜の唄』もそうだったのだが三池崇史✕宮藤官九郎は個人的には合わない。両者の作品好きなの多いんだけどな。劇中劇の渡洋史主演『ゼブラーマン』をむし…

>>続きを読む
日曜日よりの使者にだいぶ救われてると思う
特撮ものってより冴えない大人でも子供でも誰もが何者にでもなれるってメッセージなのかな?
なかなかおもしろい。
コメディなんだかシリアスなんだか。
白黒つけるぜ!って手錠ガシャーンって決めポーズからの歓声が最高に決まった映画




哀川翔の主演作100本目到達をお祝いして作られた哀川翔のための哀川翔だけがご満悦ならそれでいい内輪ノリ映画。


哀川翔が東映の特撮ヒーローに⁉︎

主演100本目を迎える前人未到クラスの偉業…

>>続きを読む

三池崇史が監督、哀川翔が主演を務めたSFコメディである本作は、アメリカの調査団が"人間以外の生命体が生息している"という調査結果を出したことで事の真偽を確かめるべく防衛庁が秘密裏に調査をはじめた、奇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事