依頼人のネタバレレビュー・内容・結末

『依頼人』に投稿されたネタバレ・内容・結末




前半は検察が悪に見え、
弁護士が熱血弁護士ハン•ジョンウだし、
無実だと言っているハン容疑者を信じかけていました。
しかし、ハン容疑者役がチャン•ヒョクさんなので、
今はおとなしぶっているけ…

>>続きを読む

先日アマゾンプライム
「依頼人」を観た。 2012年作 韓国 視聴時間123分 。

『哀しき獣』や『チェイサー』の演技で高い評価を得た、ハ・ジョンウを主演に迎えた法廷サスペンス。不可解な殺人…

>>続きを読む

【 悪が勝った日 】

 なんというおもしろさ…。
 やけにアッサリと無罪になったな、と思った矢先に衝撃が襲ってくる。

 犯人として相手にすると、最高に腹ただしい者ではないかと思う。終始表情を崩さ…

>>続きを読む

え?結局旦那犯人やん
最後の最後まで騙されてたわ😇
チャンヒョクイケメンすぎるんやけど、それ以上に演技うまくてびっくりする
本物の涙やろあれは
見事にやられたわ

序盤、殺された妻の母親がこいつは悪…

>>続きを読む
犯人サイコパスでこわ。
弁護士ハジョンウもよかった。
弁護しても犯人サイコパスだったらやるせないね。
ハジョンウみたくてここ何日かハジョンウ出てる映画漁ってる。ここまで俳優に入れ込むことあんまない。
面白い視点だったけど人に勧めるまではない映画かなあ。

主人公が弁護していた人間が結局犯人だったのが最後の方まで分からなかった。
殺してたんかい

あのおじさん(ソン・ドンイル)何?終盤でブローカーと言われてたがなんのブローカー???
しかしチャン・ヒョク演技うまい。
あの事件現場のマンションで妻が冷蔵庫開けて水飲んでるシーン、被告人の夢だった…

>>続きを読む
サスペンスとして凄く好みで面白かったのに被害者が生きているかのようなシーンと遺体をベランダから落としたとか無茶なトリックで台無しです

弁論に仕掛けられたたった一言の罠が、『評決のとき』に似ている。

カン弁護士も同じように陪審員のハートに訴えかける。
今 後ろのドアを見ませんでしたか?

この感情に訴えるという手法。ドラマとしては…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事