折れた矢の作品情報・感想・評価・動画配信

折れた矢2012年製作の映画)

부러진 화살/UNBOWED

上映日:2013年06月15日

製作国:

上映時間:100分

配給:

3.5

あらすじ

『折れた矢』に投稿された感想・評価

MHR
4.7

いつアマプラで復活してたの?!
めちゃくちゃ好きな映画だったしラストぶわって泣きそうになってしまった、初めてこんなちゃんと法廷劇を面白がれたよ。地味な話地味な戦い、全てが社会の話になり、必ずしも勝て…

>>続きを読む

何処の国にもあった、そして今も形を変えて存在するであろう司法における黒い歴史。
いかに人の良心は権力や圧力に弱いかがわかる。
(あ、酒にも…。)
こういう歴史も踏まえ、裁判員裁判制度があるのかもしれ…

>>続きを読む

先日アマゾンプライム
「折れた矢 」を観た。
2011年作 韓国 視聴時間100分。

韓国の国民的俳優アン・ソンギの主演で、2007年に韓国で実際に起こった「クロスボウ事件」をもとに描かれる法廷…

>>続きを読む

権力を持つ者の傲慢さが如実に表れている。それはいわゆる「メンツ」と呼ばれるものだろう。

そして権力者のメンツはそれを攻撃する人間をまったく人間扱いしない事もよく分かる。つまり「弱者」は強者に従うの…

>>続きを読む
krdb
3.8

地味だけど、韓国司法部の悪しき史実、権力に抗う市井の人々を描いた社会派好きなら見て損はなし。「弁護人」ほど派手さはなく、法廷シーンの最終弁論もソンガンホに比べたらイマイチ迫力にかけるけど、それでも本…

>>続きを読む
袴田事件やらの冤罪事件がある日本も同じ
むしろ日本じゃ国家に反するような映画なんて全く無いですね
民主主義ってなんでしょうね
実際にあったクロスボウ事件。

みんな腐っとる。
冤罪にも程がある。

裁判官も警察もヤバい😱
たく
3.6

韓国時で実際に起きたクロスボウ事件を基にした法廷劇で、保守的な教授が不当な裁判に立ち向かっていく姿と、彼をサポートする弁護士との共闘を描く作品。証拠不十分にも関わらず、何が何でも結論おありきで無理筋…

>>続きを読む
Chatao
3.5
こう言う事件があったとは知らなかったです。
2時間もないのでサクッと見れました。
実話は面白いですよね。
絶対オススメとは言いませんが、時間が有れば見てほしい映画です。
れん
-

『クロスボウ事件』はうっすらと記憶にあっただけ。なるほど、こういうことでしたか。
いつもら穏やかなイメージのアン・ソンギのモノクロのポスターに詰まっているこの感じ。大学教授キム・ギョンホ役が意外にも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事