アイズ ワイド シャットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アイズ ワイド シャット』に投稿された感想・評価

ゆか
4.4
キューブリック監督の
単純で独特で妖艶で芸術的
リズムと映像美が堪らなく見やすいし、
本当さすがすぎて大好き。

既婚あるあるだけど
ニコールも美しすぎて見惚れちゃいました❤︎❤︎
映像美とエロスを感じる映画。普通に内容は意味がわからなくて非常に眠かった。
やっぱキューブリックは合わないです、、
めい
2.8
えっ終わり?????というの率直な感想。性的な描写が多すぎて苦手だった
3.8
めっちゃsupreme
4.2

『現金に体を張れ』(1956)
『スパルタカス』(1960)
『ロリータ』(1962)
『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』(1964)
『2001…

>>続きを読む

男は性欲のためならどんな危険だって犯す。
その瞬間の思考練度は極度に低く、資本も時間もいくらでも注ぎ込む。

男女問わず、性が原因となったトラブルは、性で拭おうとする。その理由は当の本人ですらもわか…

>>続きを読む
火曜
4.3

遺作ということで。見ること/撮ること(=映画)その行為がキューブリックにとって如何なるものかを見せられた感じがする。

フロイト的なアプローチがメインなのかもしれないが、お金でストーリーが動いていた…

>>続きを読む

原題:Eyes Wide Shut(目を大きく閉じて)
スタンブリーキューブリック監督の遺作であり、原作は1925年に出版されたArthur Schnitzlerによる小説『夢小説』。当時夫婦だっ…

>>続きを読む

まず、メガネ姿のニコール・キッドマンが超セクシー。これだけ魅力的な姿なのに、約2時間30分のうち、写る時間はそう長くない。もっと見ていたくなるのに。
現実に留まるためのセックスと、現実から離れ、束の…

>>続きを読む
だいぶ大人になって再観したらわかった気がした👀

あなたにおすすめの記事