Mr.インクレディブルの作品情報・感想・評価・動画配信

Mr.インクレディブル2004年製作の映画)

The Incredibles

上映日:2004年12月04日

製作国:

上映時間:115分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛が素晴らしい作品だ
  • キャラクターが魅力的で、特にヴァイオレットとダッシュが好き
  • ヒーロー家族の協力が素晴らしい
  • 敵のミスターインクレディブルへの感情が哲学的で面白い
  • トイストーリーに次いでお気に入りのピクサー作品だ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Mr.インクレディブル』に投稿された感想・評価

Mac
3.4
続編鑑賞前に復習。

久々だけど、しっかりストーリー覚えてた。
3.8

アメリカンヒーローでもチームプレーって成り立つんだな。
一旦は栄光から日陰者を経験するからかな。単独で揚々と戦ってるイメージがあるけれど、そういう正のイメージに踏み込んでヒーローの栄光の裏側を見せて…

>>続きを読む
桃龍
4.0
2018-12-30記。
黒木瞳のイラスティガールが魅力的。
「イラスティ」は、伸縮生や柔軟性を意味するelasticity(elastic)から来ている。ひとつ覚えた。
「ファンタスティック・フォー ファーストステップス」で観たかったやつ全部入り。

シンドロームは確実にヴィランなんだけど、憎みきれなかった。
好きだったヒーローに冷たくされてアンチになるってすごく生々しかった。
インクレディブルも少し対応が塩すぎた気もする。
犯罪現場に現れてイラ…

>>続きを読む
3.8

おもろい!さすがピクサー。
ピクサーって昔から凄かったんだな。なんとなく見る気にならなくて特に追ってなかったけど見るとだいたい面白いんだよな。
どれもユニークな世界観だし、設定知った後も一捻りあって…

>>続きを読む

3度目くらいの視聴やったけど
思ったより内容覚えてなくて
めっちゃくちゃ楽しめた。

これを改めて見たのも何処となく
今公開中のファンタスティック4と
Mr.インクレディブルの構成が
似てるなーって…

>>続きを読む
momo
3.3
昔に見たが、またみたくなった
家族で能力が違くてみんなで協力している姿が良かった。
ダッシュのドヤ顔が個人的にすごく好き

好きですね。
ブラッド・バード監督はアイアン・ジャイアントとこの映画が子供の頃の思い出ですね。スーパーヒーローを通してここまで上手くファミリー映画を作るというのは凄いですね。尊厳を無くした父の復活と…

>>続きを読む
まる
2.9
昔すごい好きだった記憶あったんだけど、こんなソコヴィア協定的な話だとは全く覚えてなかった!笑
子供が少し苦手なのもあり、息子さんのうるささがずっとしんどかった、、笑

あなたにおすすめの記事