スリーパーズの作品情報・感想・評価・動画配信

スリーパーズ1996年製作の映画)

Sleepers

上映日:1997年04月12日

製作国:

上映時間:147分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 友情が絡む復讐劇で、ブラッドレンフロがかっこいい
  • 豪華キャストが揃っている
  • 重厚な復讐映画で、実話でなくてもあり得る問題を描いている
  • デニーロの神父役が素晴らしい
  • 少年時代からの友情がテーマで、過去の被害や社会問題にも触れている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スリーパーズ』に投稿された感想・評価

4人で復讐する話

少年院で悲しい記憶があって、大人になった4人は立場違うけど、嫌がらせを受けた大人に仕返しをします。

内容はそんなに悪くないと思います。

3回目

少年院時代の描写が痛ましくて必要な場面だと分かっていても見るのが辛かった。彼らがしたこと・されたことを天秤にかけてどうかな、と考えてしまうので胸スカとは言い難いし彼らの結末としては納得。少し長く感じ…

>>続きを読む
これ本当に実話だとしたらすごいな。
終わり方も良かった。
yuyu
4.3

スリーパーズってそういう意味ね。

で、まずブラピについて。
子供時代の話がずっと続いてからのFALL 1981の文字で、これは!!!!!来る!!!!!ってなり、体勢直して背筋びしっっってなった。

>>続きを読む
れ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

自分のことを傷つけたやつが死んでも傷つけられた記憶は消えない。傷つけた側は1度しか死なないけど、傷つけられた側は記憶の中で何度も殺される。一生少年らのなかの記憶が消えることがないのがつらくてたまらな…

>>続きを読む

コメントし辛い、正解がわからない。人は殺してはいけないし、罪を犯した人は罰さないといけない。おかしなことが起きているなら、正しく声を上げるべき。だけど、圧倒的なパワーバランス差と恐怖の上、未成年。何…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます
ダスティン・ホフマンが予定より有能すぎて計画が狂う展開と思ってたのに
N
4.0
このレビューはネタバレを含みます

友人に勧められて見てみました。

少年院で刑務官?から性的暴行を受けた少年たちの復讐劇。

子供編と大人編に分かれています。

私がアホなのかもしれませんが、途中(大人編になってから)から誰が誰だか…

>>続きを読む
-
『ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎』(1985)
『レインマン』(1988)
『ディスクロージャー』(1994)

あなたにおすすめの記事