スリーパーズってそういう意味ね。
で、まずブラピについて。
子供時代の話がずっと続いてからのFALL 1981の文字で、これは!!!!!来る!!!!!ってなり、体勢直して背筋びしっっってなった。
…
この時代の最高傑作。
自分はThe cureや、stand by me、そして本作のような少年の絆にとことん弱いことがよく分かった。
人を駆立てるのは、いつの世も熱い気持ちに他ならない。
これだから…
このレビューはネタバレを含みます
うわぁぁ。
なんとまぁ…。
すごく辛かった。
これはちょっと善悪について考えさせられるなぁ…。
最後のエンドクレジットで鳥肌立つくらいゾッとした。
しかもエンドスキップ機能でそこ飛ばそうとするU…
少年たちの侵した罪は償うべきで
つけが回ってきたのだと言われたらそれまでなんだけど
看守たちの行いと結末も同様だなと。
モヤモヤが残るけど、それが正しいのだろう
と思えるくらいには重めの映画だった。…
だいぶ前に観たけどマークできてなかった。
全てのシーンが印象に残っている映画。
ケヴィン・ベーコンの看守役の胸糞すぎる演技がなんとも言えない。
ロバート・デ・ニーロはいつも最高過ぎる。死なないでほし…
豪華キャストの見ごたえが凄かった。
公的機関はこれを事実として認めてはいないらしい。アメリカのことは現場レベルに関してほぼほぼ知らないけど映画や報道番組から受けるイメージだと「ありそう」
と思えて…
(C)1996 Universal Studios. All Rights Reserved.