かいじゅうたちのいるところに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『かいじゅうたちのいるところ』に投稿された感想・評価

5.0

子どもの頃に大好きだった絵本の実写版を見れて嬉しかった!
この世界観がモヤモヤして好き

話の内容は少し違うけどキャラクターの再現度がとても高い、キャロルの不器用さとか
かいじゅうたちは素直だから人…

>>続きを読む
RO
4.6
素敵な時間を過ごしたくなったらこれを見よ
お家に帰りたくなったら帰ればいいんだよ。
走って帰ってきたなら100点だ
L
5.0
子どもの頃に何度も読んだ大好きな絵本。もうほとんどお話は忘れちゃってたけど、懐かしかったな。見た目が絵本のまま。
4.3

かいじゅうたちもマックスも同じで
寂しさや孤独を満たしたかった

マックスとかいじゅうたちの力の差があってマックスが死ぬんじゃないかと思ってひやひやしたけれど、ただ戯れあって遊んでいたかったんだよな…

>>続きを読む
5.0

大人が子供だった時に感じる寂しさや空しさ。ただその孤独で空虚に感じる時間が自分だけの特別な世界を構築していく。

だからこそ子供には寂しい思いをさせないようにとか何もかも豊かなことで埋めてしまう事が…

>>続きを読む
achico
4.6
数ページの絵本をこんな感動的な脚本にするのすごい。キャロル可愛かったな〜
マックスはホームアローンのマコーレーカルキンみたいで、それまた可愛かった。

このレビューはネタバレを含みます

イライラ!家バコーーン!
ってあばれるやばい怪獣!
こんなやつ近くにいたらヤダよーって思ったけど感情を抑えなかったらみんな大人だって
こんな感じかもしれん。

そんな奴でも友達がいるなら
私だって世…

>>続きを読む
ref
5.0

2024.12.18

かいじゅうダンスだ!!!!
あっかん、自分が本当に大切にしていた物語なので正直どのシーンでも泣いてしまう、愛おしすぎて泣いてしまう。全てが愛おしい、なにもかもが愛おしい、全て…

>>続きを読む
watage
4.3

7歳くらいの少年マックスの異世界冒険譚のようなもの。
辿り着いた島には奇妙なかいじゅうたちが暮らしていました。
このちょっと恐ろしくも見えるかいじゅうたちですが、困り顔みたいなアンニュイな表情を頻繁…

>>続きを読む
0039
5.0

マックスはかいじゅうたちの保護者となることで、母の立場を理解しようとして、孤独を受け入れるという選択をしちゃったのかな。なんだか切ない、が現実もそんなところな気がする。

かいじゅうたちの造形が本当…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事