かいじゅうたちのいるところに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『かいじゅうたちのいるところ』に投稿された感想・評価

aako
3.9
原作である絵本の世界観を超えた作品。
マックスとかいじゅうたちの交流がとても愛らしく微笑ましい。
昔見た時にかわいいけどつまらなかったって記憶だったけど、急にあのかわい気味悪い世界観に触れたくて数年ぶりに鑑賞。昔見た時よりなんかよかった。
XXXXX
3.4

ぼくはマックス9歳。お父さんとお母さんが嫌になって家出したんだ。そして、船に乗ってたら、かいじゅうたちのいる島に着いたよーー。

スパイク・ジョーンズ監督のファンタジードラマ☕️

昔、『おしいれの…

>>続きを読む

「みんな嫌いだ」と家を飛び出したマックス。
怒るとなんでも破壊するかいじゅうキャロルに出会った。ひとりぼっち同士のマックスとキャロルは語らう。
「食べちゃいたいほどお前が好きなんだ」キャロル。いざか…

>>続きを読む
4.0

スパイク・ジョーンズ監督作品

世界的傑作絵本の実写化。
ただただ微笑ましい。

吹き替えで観たが
主人公マックスを子役時代の加藤清志郎があててめちゃくちゃハマってたと思う。
ただキャロルが高橋克己…

>>続きを読む
Nyayoi
3.5

家出したマックス少年が着いたところはかいじゅうたちのいる島。
絵本から世界を広げたストーリーで不思議な世界。

着ぐるみのかいじゅうが安っぽさもあるけど可愛らしくてこれはこれで良いかな。かいじゅうた…

>>続きを読む

家出をした少年マックス。彼は怪獣が住む不思議な島へたどり着き…

絵本が原作だそうです。
恥ずかしながら読んだことはありません。

島に住む怪獣達が何とも愛らしい。
多少CGは使ってるみたいですが、…

>>続きを読む
3.5

俺の好きな絵本ベスト5に入る作品、楽しみにとっておいたけど見たくなったので鑑賞。かいじゅうたちのビジュアルと世界観(寂しさや乱暴さ)、マックスとその衣装はよかったけど原作の内容を引き継いでなくて勿体…

>>続きを読む
ねる
3.4

マックスがかわいい。それが見所。
かいじゅうが進撃の巨人に見えてちょっと怖かった。
これはファンタジーなのか深いことは考えないようにした。
かいじゅうだろうが人間と同じで同じようないざこざは付き物だ…

>>続きを読む
Jo
3.7

寂しくて、弱くて、強い。
かいじゅうたちはわかっていたけどマックスを受け入れて、彼が帰りたいと思ったら引き止めず見送る。この行動に優しさを感じる。音楽心地よいな〜TVでCMとか特集やってたのを思い出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事