メガマインドに投稿された感想・評価 - 110ページ目

『メガマインド』に投稿された感想・評価

皆さんの高い評価が納得の内容!
音楽も含めノリの良さもありつつ、どう行動するのかが大切ということもしっかり見せてくれた。

こんな良い作品がパッケージ化されてないとか信じられん。
ヒーロー物が好きな…

>>続きを読む
南麗

南麗の感想・評価

4.5

Netflixで初めて存在を知り鑑賞しました。予備知識もなく、適当に観流していたのですが、隠れた名作だと思います。
悪役がヒーローになっていく話で、尚且つヒーローの選択肢という話も盛り込んでいました…

>>続きを読む
ふく

ふくの感想・評価

4.5
1回目: 2012/12/11
過小評価された超名作アニメ。

2回目: 2018/1/18

3回目: 2022/6/9
MA

MAの感想・評価

4.0

ヒーローを倒した悪役が物足りなくなって新しいヒーローを作り出すが…というお話

誰もが知ってる良い曲ばかりで台詞も笑える(大人向け?)
何よりメガマインドが愛おしい

可愛くないビジュアル…
「大事…

>>続きを読む
niconico

niconicoの感想・評価

3.4
これ、日本公開もパッケージ化もされてないのか!驚いた。
ビジュアルが受けなさそうだけど、出来は素晴らしいと思う。どの層を狙ったのか微妙なのが難点だけど。
ウララ

ウララの感想・評価

3.9
最高のアニメ映画だ!!

劇場公開もソフト化もしない日本はどうかしてる
テキニ

テキニの感想・評価

3.8
印象悪いやつが高感度上げるの難しいよな〜〜

子分魚可愛すぎか(笑)

喋る魚欲しい度★★★★☆

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃおもしろかった。これ超好き!

予告編見ておもしろそうだと思って内容知らないまま見たんだけど話想像してたのと全然違ってた(笑)

白いヒーローが主人公だと思ったら青い顔した悪党の方が主人公で…

>>続きを読む

結局はイケメンが得!!

この映画の配給がドリームワークスなんだけど、調べたらこの会社はディズニーに対抗する(嫌がらせをする)為にアニメ『シュレック』を作成したらしいです。
だからイケメンな王子様と…

>>続きを読む
meganeman

meganemanの感想・評価

4.0
Megamind (2010)

(02.22.2011)

あなたにおすすめの記事