らせんの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 呪いに科学的アプローチが面白い
  • 怒涛の展開に振り回されて楽しい
  • リングの続編として、ミステリー寄りな本作の方が好み
  • 貞子がネクストレベルに行って、世紀末の雰囲気はかなり好み
  • SF作品として面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『らせん』に投稿された感想・評価

3.0

全ての貞子映画を観た上で改めて再鑑賞。今回もやっぱり面白くはなかったけれど、ある意味最も規格外れの貞子が既に1作目と同時に J ホラー界に降臨していたことが普通に新鮮。リング2とは違う世界線で全く別…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

貞子の呪いがDNAレベルに干渉するというとんでも展開にびっくり。

まさかのここで舞さんと竜司さんが物語の鍵になる存在になるとは、、、

個人的に衝撃だったのは浅川玲子の手記が貞子の呪いを増長させる…

>>続きを読む
モト
-
ジャケ写詐欺じゃん…
途中で見るのやめちゃった
中谷美紀の美しさに頼りすぎでは……
このレビューはネタバレを含みます
これはリングの続編としてホラーと思って見たら評価下がります
知ってたので普通にSFミステリーとして見ましたが、もっと面白くできたのではないかと思います
わかりづらい
aoi
1.4
おもんない
久々鑑賞。
個人的に『リング』だけでやっぱりいいと思う笑
NS
1.7

なぜ「リング」は今も語り継がれ「らせん」の話はされないのか確かめるべく観た。
原作小説のエッセンスを再現したかったのは理解できるのだが、脚本が

・内面にフォーカスしたキャラクターの感情吐露
・絵的…

>>続きを読む
成田
2.0
メインキャスト達の顔が良すぎ

最後まで真実がハッキリする事も無く、ホラーでもミステリーでもないよく分からん話

大好きな1作
「リング」と同日公開という時点で既にイカれているが、「リング」と異なり、ウイルスだの遺伝子だのSF映画になってるけど、それがリングと同じ世界線に存在して、どちらの別軸の恐怖にも介入して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事